日本共産党北区議・福島宏典・ふくしまひろのり
トップぺージ プロフィール 法律・生活相談 活動報告 区議会報告 事務所 リンク E-Mail
 福島宏紀の活動日誌2010.12.31更新
【目次】 2010年1月~12月
   →2006年~2009年 

※日付をクリックすると、詳しい報告が開きます※
=ダイオキシン類等の土壌汚染問題について=は、ここをクリック->>
2010年12月31日(金) 本年もご協力、HPの閲覧ありがとうございました。
年末12月16日厚労省交渉、27日北区長交渉を行いました。赤旗日刊紙にも報道されましたのでご覧下さい。
来年もどうぞ宜しくお願いたします。
2010年11月20日(土) 共産党北区議員団ニュース(2010年秋号)をお読みいただきありがとうございます。
2010年10月22日(金) 福島宏紀区議の区政レポート
都市機構は、新公益法人か特殊会社に
2010年10月11日(月) 北区議団9人全員で、「来年度の国民健康保険料を値上げしないよう」等、花川北区長に申し入れ。
2010年10月6日(水) 「エコポイント」を「北区内共通商品券」に、お得に交換できますよ!
北区商店街連合会と2011年度北区予算要望の懇談会を開催。
2010年10月5日(火) ◆税理士会王子支部による、北区民および区内小企業者に対する、無料税金相談のご案内
◆ 当王子支部と日本共産党北区議員団の懇談が開催される。
2010年10月4日(月) 当代の爆笑王、柳家権太楼(ごんたろう)さんが赤旗祭り(11月7日)に出演!
9人の区議候補が勢揃いします。是非お出かけください。
2010年9月23日(木) 豊島保育園の3階にある豊島児童館(豊島7丁目)が近隣に移転・新築されます。オープンは平成23年10月1日。
2010年9月19日(日) 18日、豊島町のシニアクラブ喜楽会の「敬老のつどい」にお招きをいただき、参加させていただきました。
2010年9月14日(火) 生活保護家庭にエアコン電気代等の夏期加算が実現へ。
国民健康保険の減免制度に国が半額負担を表明。 いづれも田村智子とも子参議院議員の質問に厚労省が答弁。
2010年9月7日(火) 石神井川溢水問題で花川北区長が石原都知事に要望書を提出
2010年9月6日(月) ご参加ありがとうございました。豊5団地「都・区政報告と納涼のつどい」が盛大に!
2010年9月5日(日)

旧赤羽台中跡地に平成29年4月、東洋大総合情報学部、同大学院研究科等が進出。北区が41億円で売却へ。

2010年9月3日(金) ● 100才以上が147人に(9月1日現在)、また、戸籍上は140才の方も。
2010年8月30日(月) ●防災対策特別委員会(8月27日開会)で首都高(株)の水防計画の不備を指摘。
また「水害補償へ対応」等を求める住民陳情が区議会に提出される。
2010年8月21日(土) ●18日、防災問題を考える首都圏懇談会が主催する石神井川水害調査行動が行われました。
2010年8月19日(木) ●生活保護家庭の団地内「転居」を認めさせる。(福島区議の生活相談事例1)
2010年8月16日(月) ● 7.5堀船水害問題を報道したこの間のマスコミ記事を紹介します。
● 石神井川護岸の緊急対策工事が始まっています。
2010年8月14日(土) ● 7.5堀船水害の住民説明会を受け、「水防計画を明らかにすること」など首都高(株)に再申し入れ
2010年8月6日(金) 北区の100歳以上の高齢者は94人
  最高齢者は107歳の女性 (7月1日現在)
全国、東京都に先がけ北区と都市再生機構が連携した、「高齢者向け優良賃貸住宅」入居者募集が始まります。
7.5堀船水害の原因究明、緊急対策、被災者補償に引き続き全力
2010年7月26日(月) ● 区議団・そねはじめ前都議で7.5堀船水害で、23日(金)東京都、首都高速道路(株)申し入れ。 本格的な台風シーズンを前に、浸水した堤防の嵩(かさ)上げ等緊急の護岸補強を強く求める。
2010年2月1日(月) ●旧豊島北中学校跡地の今後についての住民説明会が開催されます。
2010年1月30日(土) ●都営住宅
●確定申告の還付請求
●法律相談もお気軽に
2010年1月29日(金) ●「後期高齢者医療保険料引き上げ反対」の申し入れを平田雅夫区議会議長に提出
福島宏紀トップページ活動報告>このページ

Copyright (C) 2005- 福島宏紀 All Rights Reserved
本サイト内のテキスト・写真等全ての掲載物の著作権は福島宏紀に属します。
リンク希望の方は、お手数ですがメールにてお知らせください。
E-Mail: hironori@ma.kitanet.ne.jp
団地連絡所 114-0003 東京都北区豊島 5-4-1-618  TEL/FAX 03-3913-4751 (留守電有)