Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

Home活動報告区政レポート
2010年6月4日 通算911号

さがらとしこ事務所 
東京都北区赤羽北 3-23-17
TEL&FAX 03(3905)0970

日本共産党区議団
北区王子本町1-15-22 区役所内
TEL 03(3908)7144


小池あきら 日本共産党参議院議員
街頭から国会報告
6月19日(土)午後5時~ 赤羽東口
普天間基地・政治とカネ… 
鳩山首相も無責任な政権投げ出し
-国民が主人公の政治へ-
日本共産党の小池あきら政策委員長が語る



北区では119人(今年4月1日現在)うち、1歳児が106人待機
保育園の待機児解消・追加策
北区 6月補正予算 3億4200万円余計上

●6月1日、北区議会第2定例会(14日~23日)に提案される条例や補正予算の内示会がありました。
補正総額の半分は保育関連

保育所改修費 6100万円(待機児をなくすために、定員をふやす)
豊島保育園、王子北保育園、そして滝野川西保育園の改

保育所を新設2億2800万円
赤羽台保育園は、この4月から、旧赤羽東小の一部を分園として使っていますが、0歳1歳2歳児の独立園に、など。

認証保育所などの開設520万円
1園は前倒しして、3園の開設めざし、準備に入るとしています。


◆来年4月開設めざし、176人分の定員ふやす

・ 上記のように、大きく3つの緊急対策を実施したいと、北区は補正予算を示しました。

◆党区議団、予算要求や代表質問など
つめこみでなく、保育園増設など<くりかえし>提案

・民主党政権は、規制緩和によるつめこみで、解消するとしていますが、これでは、根本的な解決にはなりません。
このページのトップへ
国際子どもデーのパレード「保育園つくって」とベビーカーで

保育所つくって、待機児なくしてとアピールしながら国会に向けパレードするお母さんたち=1日、東京都千代田区
・新日本婦人の会は、この6月1日、全国各地でパレードをおこないました。東京では「国会パレード」。
・新婦人の高田公子会長は、「米軍への思いやり予算の半分、1400億円あれば、10万人の子どもたちが今すぐ保育園に入れます」とよびかけました。
このページのトップへ
鳩山首相が辞任
国民の怒り 包囲の中/普天間・政治とカネ・くらし…公約違反の連続
根本に米国と財界にモノ言えぬ政治 共産党躍進で転換を
党国会議員団総会 志位委員長あいさつ
このページのトップへ
北社保病院の新たな受け皿法案
北社保病院の新たな受け皿法案「地域医療機能推進機構」5月31日夜衆院本会議で(賛成多数)可決されましたが…
参議院の日程が定まりません(6月2日現在)。6月14日の会期末がせまっています。
●全国の社会保険病院の整理・統合化、民間売却が大問題になったのは9年前。2001年12月7日の
公明・坂口 力厚生労働大臣の記者会見でした。
このページのトップへ
自立支援法「延命」法案可決
「障害者の声を無視」
参院厚労委・小池氏が批判
2010.6.2付「しんぶん赤旗」より
 

質問する小池晃議員

 障害者自立支援法「延命」につながる「自立支援法改定案」(衆院厚生労働委員会提案)が、1日の参院厚労委員会で採決され、民主、自民、公明の賛成多数で可決されました。2日の参院本会議で採決の見通し。日本共産党と社民党は反対しました。同法案は、自公案と与党案を一本化したもの。

 100人を超える障害者や支援者が傍聴席を埋め、かたずをのんで見守るなかで審議が行われました。鉢呂吉雄衆院厚労委員長が趣旨説明を行った後、質問を行ったのは日本共産党の小池晃議員だけ。反対討論も小池氏だけで採決されました。

 小池氏は反対理由の第一に、障害者の声を聞かず強行しようとしていること、第二に自立支援法を廃止することを明記していないことをあげました。

 採決に先立つ質問で小池氏が「自立支援法廃止の方針は変わらないというならなぜ法案に明記しないのか」とただしたのに対し、民主党の園田康博衆院議員(与党案提案者)は「自公案との調整で削除した」と述べるだけ。小池氏は「説明になっていない。これでは支援法延命につながる」と批判しました。

 また小池氏が「自立支援法違憲訴訟団の意見を聞いたのか」と迫ったのに対し、園田議員は「この法案については当事者を入れて議論することはなかった」とし、障害者の声を無視した法案作りを認めました。

 小池氏は「私たちのことは私たち抜きで決めないでという障害者の声を踏みにじるものだ。こんな法案をわずか十数分で強行することは許されない」と厳しく批判しました。

 傍聴した自立支援法違憲東京訴訟原告の我妻トシ子さん(71)は「突然の法案提出で驚いています。訴訟和解で一安心したのにまた不安になってきました。政府は私たちにわかるように説明してほしい」と話しました。

このページのトップへ

前号へ 次号へ

Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載をお断りします。
Copytright(C)2002- さがらとしこ事務所
TEL/FAX 03-3905-0970