Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

Home活動報告区政レポート
2011年6月21日 通算992号

さがらとしこ事務所 
東京都北区赤羽北 3-23-17
TEL&FAX 03(3905)0970

日本共産党区議団
北区王子本町1-15-22 区役所内
TEL 03(3908)7144
このページのトップへ
区政と救援活動報告会

日時:6月26日(日)午後1時半~
場所:桐ヶ丘E1集会所(桐ヶ丘中前入るまたは城北信金より歩いて5分ぐらい。)
そねはじめ前都議  さがらとしこ区議
よびかけ 手ながの会
「原発ゼロ」を求める行動

東京では7月2日(土)午前11時 明治公園です。
いっしょに参加しましょう。
  赤羽西口(北改札)集合10時です。

もちもの:帽子、のみもの、おにぎりなど昼食、歩きやすいくつで。
北社保病院
売却整理のためのRFOから病院を運営する「地域医療・推進機構」へ
6・10衆院・6・17参院 多数で新法可決
●ようやく病院を今までのように運営してゆくための受け皿、新しい組織がつくられることになりました。
●法案には、日本共産党をはじめ、多数が賛成して可決へ。みんなの党は民間売却の立場で反対しました。
一日も早く施行を ~田村智子議員が強調~
速やかな法施行求める
社保厚年病院継続で田村議員
 
 全国の社会保険病院や厚生年金病院を整理売却することを目的とする独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)を、病院を運営する「地域医療機能推進機構」に改組する法案が16日、参院厚生労働委員会で、日本共産党などの賛成多数で可決されました。みんなの党は、民間譲渡を求める立場から反対しました。

  採決に先立つ質疑で日本共産党の田村智子議員は、住民や自治体首長、病院関係者の「安心してかかれる公的な病院を守ってほしい」との思いに応えるため、1日もはやく法を施行し、病院の安定的な運営に責任を果たすべきだと強調。法案が施行期日を公布から3年を超えない範囲としているため、売却に対する不安の声があがっていることを紹介し、政府の努力を求めました。
  大塚耕平厚労副大臣は、「各病院の収支状況や運営の実情を精査した上で、施行日を定めていきたい」と述べました。

  田村氏は、川崎社会保険病院が、整理・売却を目的にしたRFOのもとで職員が確保できず、人工透析設備を閉鎖せざるを得なかった例をあげ、経営悪化は不安定な状態におかれてきたことが大きな要因だと強調。これまで地域医療を支えてきた医師や看護師をはじめとする病院職員の、雇用が継続されるよう強く求めました。
2011年6月17日(金) 「しんぶん赤旗」より

・新しい組織になるのは、3年以内とされています。そのあいだに、付帯決議のような、売却の危険もありえます。
住民・患者さん、病院の職員の方々、北区にとって、一日も早く、安定した病院運営が求められています。世論がこれからも大切。 ・下記のように、付帯決議の中の問題もあります。
独立行政法人・健康保険福祉施設整備機構法の一部を改正する法律案に対する付帯決議(案)
平成二十三年六月十六日
参議院厚生労働委員会
 政府は、本法の施行に当たり、次の事項について適切な措置を講ずるべきである。

一,独立行政法人地域医療機能推進機構は、病院等の譲渡により得た収益や病院等の運営に必要としない積立金の残額を年金特別会計に納付することとし、新たな機構の中期計画に記載し、公表すること。

二,独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構は、新たな機構に改組するまでの間、その設立目的に沿って、社会保険病院等の譲渡に向けた取組を推進すること。
また、新たな機構はその目的を守りつつ、社会保険病院等のうち、その譲渡後も地域において必要とされる医療及び介護を提供する機能が確保されるものについては、中期計画に基づいて譲渡すること。

三,政府は、新たな機構に対し、その業務の財源に充てるための税や保険料などの国費を投入しないこと。

四,政府は、新たな機構に対し、いわゆる天下りをさせないこと。
右決議する。
 
このページのトップへ

「原発ゼロ」へ行動計画次々

福島25日・東京来月2日・静岡来月23日
「何とかしたい」思い広がる
「原発ゼロ」を求める行動が、原発立地県を含めて新しい広がりを見せています。東京電力福島第1原発事故が起きた福島県や、中部電力浜岡原発をかかえる静岡県で、「原発なくそう」と呼びかける集会が準備され、首都・東京では全国規模の緊急行動が計画されています。

 労働組合や市民団体でつくる「ふくしま復興共同センター」は、25日に福島市内で「原発なくそう もう一度自然豊かな福島を」をスローガンに集会を開きます。事故の早期収束や被害の全面補償とあわせて、福島原発の廃炉を求めます。

 「今こそ福島が声をあげ、運動の先頭に立たなければ」と話すのは、避難区域の住民の受け入れ支援をしながら、集会成功のため原発廃止の署名を集めている福島市の女性(64)。同市は原発事故以来、放射線の数値が下がらず、外出にはマスクと帽子が欠かせない状況です。「家の近くの側溝では14マイクロシーベルトが検出されました。福島が原発でいかに苦しんでいるか、世界中に知ってもらいたい」と訴えます。

 運転停止した浜岡原発のある静岡県でも、同原発の永久停止・廃炉を求める静岡県大集会(ひまわり集会)が7月23日、静岡市で開かれます。弁護士や学者、宗教者、労組の代表ら6氏がよびかけたもの。

 そのひとり、林弘文・静岡大学名誉教授(物理学)は、東海地震の震源域の真上にありながら、単一の事故・誤操作しか想定していない浜岡原発の危険性を指摘し、40年以上、安全審査の内容の公開や廃炉を訴えてきました。「浜岡原発は、防波堤の建設後には運転の再開が予定されています。原発の危険性をみなさんに伝え、なんとしても永久停止・廃炉にしなければいけません」と話します。

 7月2日に東京都内でおこなわれるのが、「原発ゼロをめざす緊急行動」です。放射線防護学の専門家、音楽評論家、俳優ら著名10氏のよびかけに賛同する団体で実行委員会が結成され、運動の交流、文化行事、集会、パレードなどの準備がすすめられています。

 緊急行動の事務局団体を構成する新日本婦人の会の高田公子会長が語ります。「私たちがおこなった国際子どもデーの東電本社前の行動に100人以上が集まるなど、全国で若い母親たちが『何とかしたい』という思いで行動しています。原発問題は一刻の猶予もありません。原発立地県のたたかいなどと連帯して、原発ゼロの思いを総結集して、政治決断を東京から迫る行動にしましょう」

 同じく事務局団体の全国労働組合総連合(全労連)は18日、福島県郡山市で原発立地県の労組代表らによる学習・交流集会を開催し、とりくみを強化します。
2011年6月17日(金) 「しんぶん赤旗 」より
このページのトップへ
北区議会本会議6月17日 党を代表して
◆原発からすみやかに撤退し、自然エネルギーへの転換を求めよ。
◆北区から自然エネルギー推進をと、具体的提案をしました。

・北区では、桐ヶ丘中などの新しい学校には、太陽光パネルを設置。校内の電力2%をまかなっています。都営住宅でも、建替えのとき、パネルを設置。すでに24基をとりつけて、EV内や廊下の灯りとしています。

日時:6月26日(日)午後1時半~
場所:桐ヶ丘E1集会所(桐ヶ丘中前入るまたは城北信金より歩いて5分ぐらい。)
そねはじめ前都議  さがらとしこ区議
よびかけ 手ながの会
このページのトップへ

前号へ 次号へ

Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載をお断りします。
Copytright(C)2002- さがらとしこ事務所
TEL/FAX 03-3905-0970