2012年7月15日(日)
代々木公園で開かれる「さようなら原発10万人集会」が、いよいよ明日にせまりました。
わが地元からは、午前10時30分に赤羽駅東口噴水前に集合し、会場に向かうことにしています。
せっかくみんなで行くのですからデコレーションくらいは用意しようと思い立ち、ささやかなものですが、うちわをつくりました。
これがデザインです。
A4の用紙にカラーコピーで印刷し、切り抜いて市販のうちわに貼ればご覧の通り。
ちなみにうちわは、激安ショップにて1枚59円で購入できました。
裏は「紫陽花革命」にちなんで、紫陽花の写真を背景に使ってみました。
画像はこちら→ [PHOTO STOCKER]高解像度のフリー写真 から使わせていただきました。
PDFファイルで用意しましたので、よかったら使って下さい(著作権フリーです。明日の集会や脱原発の運動に使用する限り、許可などはいっさい必要ありません)。
「さようなら原発10万人集会」うちわ用ミニプラカード(PDF)
カテゴリー: 活動日誌
コメント
大阪市住吉区在住の阿部正文といいます。
版下用画像へのリンクさせていただきました。
毎週の官邸前集会や明日の代々木公園集会のことTwitterその他で知るにつけ、「今も桐ヶ丘に住んでいたら…」って考えてしまいます。
2012年7月15日 9:30 PM : 阿部正文
阿部さん、お元気そうで何よりです。
毎週金曜日の夜は官邸通いが日課になってしまいました。明日はいよいよ10万人集会です。全国で「原発なくせ」の声が広がるといいですね。
2012年7月15日 11:27 PM : のの山けん