logo-dan
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • ホーム
  • »
  • 議員団の活動
  • »
  • ながいともこ
  • 2024年第4回定例会代表質問―ながいともこ

    2024年11月26日 | ながいともこ

    総選挙の民意を受け、国民要求の実現を国に働きかけること 選択的夫婦別姓の実現と女性差別撤廃条約の選択議定書を批准すること 企業・団体献金を全面禁止すること 紙の …

    もっと見る

    2024年第1回定例会個人質問―ながいともこ

    2024年2月27日 | ながいともこ

    住宅マスタープランの改定を機に、住宅施策の拡充を セーフティネット住宅の推進について 区営住宅の建て替えに伴う諸課題について 新たな家賃補助制度の創設について …

    もっと見る

    2022年度決算に対する反対討論-ながいともこ

    2023年10月6日 | ながいともこ

    私は、日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました令和4年度東京都北区一般会計決算、東京都北区国民健康保険事業会計決算、東京都北区後期高齢者医療会計決 …

    もっと見る

    2023年第2回定例会代表質問―ながいともこ

    2023年6月20日 | ながいともこ

    物価高騰などから、区民のくらしを守る区政を エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金事業について エネルギー価格高騰および、熱中症対策などについて 生活保護基準の …

    もっと見る

    2021年度決算に対する反対討論ーながいともこ

    2022年10月7日 | ながいともこ

    私は日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました日程第1、2021年度東京都北区一般会計決算、日程第2、2021年度東京都北区国民健康保険事業会計決算 …

    もっと見る

    2021年第4回定例会代表質問ーながいともこ

    2021年11月22日 | ながいともこ

    第6波に備える新型コロナ対策を 第5波ピーク時の検証を踏まえ、パンデミックに耐えうる保健医療体制の確立を 長期化するコロナ禍から、暮らし・営業を守る支援について …

    もっと見る

    2020年度決算に対する反対討論-ながいともこ

    2021年10月8日 | ながいともこ

    私は、日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました2020年(令和2年)度東京都北区一般会計決算、東京都北区国民健康保険事業会計決算、東京都北区後期高 …

    もっと見る

    2021年第1回定例会個人質問―ながいともこ

    2021年2月25日 | ながいともこ

    コロナ禍のもと、ワンストップ相談窓口の設置を 誰もがためらわずに相談できる生活保護制度に ホームページなどの改善について 扶養照会について 職員体制の拡充につい …

    もっと見る

    2020年第2回定例会代表質問―ながいともこ

    2020年6月5日 | ながいともこ

    新型コロナウイルス感染拡大をとめ、区民の命とくらしを守ること 医療や検査体制の整備、支援の強化を 地域医療や医療従事者の雇用を守る支援について PCR検査など検 …

    もっと見る

    2019年第4回定例会個人質問―ながいともこ

    2019年11月26日 | ながいともこ

    65才になる障害者サービスの介護保険優先をあらためること 障害者サービスと介護保険サービスの違いについて区の認識を問う 65 才以上の障害者サービス、介護保険サ …

    もっと見る

    1 / 212»