1. |
1高齢になっても安心して生活できる医療と介護、福祉施策の推進を求めて |
(1) |
高齢者あんしんセンターへの人的配置と財政支援を強化すること |
(2) |
赤羽台団地では、早急に高齢者あんしんセンター出張窓口を開設すること。その上で、 北区が自治会、利用者、UR,あんしんセンターとの協議を粘り強く重ねながら、 いつでも対応できる、安心できる医療と介護、福祉の連携システムを構築してゆくこと
|
(3) |
交流サロン活動を継続して行うにふさわしい場の確保に、北区も尽力すること |
(4) |
桐ヶ丘区民センター整備については、早期に住民参加の 協議組織をつくり、計画の具体化をすすめること。また、区民センターにはお風呂のあ る、いこいの家を併設すること |
2. |
憲法と障害者権利条約、「基本合意」に基づく、障がい者施策の推進を求めて |
(1) |
基本合意」と「骨格提言」に基づく、障がい者総合福祉法の制定を国に求めください |
(2) |
介護保険優先という原則は廃止し、介護保険の対象年齢になっても、従来から受けていた支援が継続して受けられるよう国に求めてください。また、北区としても、必要な支援が継続して受けられるようにすることを求めます |
(3) |
.「住み慣れた地域で、第2の家となるようなグループホームをつくってください」 ①現在計画中の3ヵ所のグループホーム建設については、区としての役割を積極的に果 たし、近隣住民の理解を得た上で実施できるよう、全力で取り組むことを求めます
②保護者や関係者からの意見を大いに尊重し、建設計画作成にむけた協議を重ねること
|
(4) |
.必要な支援が受けられる、障害支援区分認定とするために、東京都に研修機会の大幅な拡充を求め、認定調査と審査体制の強化をはかることを求めます |
(5) |
事者が必要とする支援が滞りなく受けられるよう、最善の対策を講ずるため、 国にケアプラン作成のための報酬引き上げなど、さらなる財政支援を求めること
|
(6) |
障がい者の参政権の保障は、障がい者の差別禁止、合理的配慮、また高齢者を含めたすべての人に基本的人権を保障する ①今後実施される選挙にあたり、障がい者の投票手段の拡充などの改善を、国と東京都 に求めること。
②北区として、障がい者の参政権を保障するため、投票手段の改善や拡充をすること
|
3. |
3つの地域課題について |
(1)北園小跡地整備について |
① |
計画策定にあたり、住民参加の協議の場をつくること。 |
② |
崖地の調査結果を公表し、住民説明会を開催すること。 |
③ |
工事用車両搬出入ルートの環境調査を実施すること。 |
④ |
災害時の地域連携をはかるため、オープンスペースを確保すること。 また、厨房設備のある地域開放型集会施設を整備すること。
|
⑤ |
北園小卒業生のタイムカプセルなどの取り扱いについて、周知と説明をおこなうこと。 |
(2)桐ヶ丘第4期建替え工事に関わる課題について |
① |
工事説明会での意見や要望には、誠意ある対応をすること |
② |
通学路の安全確保のための抜本的な対策を講ずること |
③ |
高齢者や障がい者に配慮した住環境を整備するため、単身用居室面積を3㎡ほど拡げ、 玄関ドアの横には明かり取りの小窓と付けると、東部建設事務所は説明していますが、 明かり取り機能だけでなく、通風にも役立つ開閉式の窓とすることなど、さらなる改 善をすすめること。 |
④ |
環境アセスの意見を生かし、緑化、太陽光発電など環境対策を強化すること |
⑤ |
旧桐北小跡地には、厨房設備のある地域開放型集会施設を整備すること |
(3)UR赤羽台第5住宅建設にあたって |
① |
工事用車両の安全対策を強化し、できるだけ建設計画地内での通行を優先すること |
② |
緑の保全と新たな緑化計画を推進すること。太陽光発電を積極的に導入すること。 赤羽台団地に隣接する都営桐ヶ丘団地、公務員住宅では太陽光発電の活用がすすめら れています。ぜひ、今後の建替え事業の中で導入するよう求めてください
|