大都会東京の高齢化が、急激にすすんでいます。
制度開始から10年を迎えた介護保険制度は、「保険あって、介護なし」といわれ、待遇改善がすすまない介護現場では、人材確保に困難を極めています。特養ホームなどの基盤整備がもっとも遅れており、特養待機者は4万人以上です。 NHK が「無縁社会」という特集を組み、衝撃をあたえましたが、無届け高齢者住宅、「たまゆら火災」事件は、こうした大都会東京の一断面を白日(はくじつ)の下にさらけだしました。首都東京がこのままでいいのでしょうか。
反対理由の第一は、区政の基本に、破綻が明らかとなった「構造改革路線」に相変わらずしがみつき、この方向をますます拡大しつづけていることです。このことを続けていくならば、公共サービスの質の低下の一方で、区民負担を一層大きくしてゆくことになります。「経営改革プラン」が策定されたこの 5 年間で、「めぼしい行革はほとんどやり尽くした感がある」と北区は言っていますが、その一方で、2009年度、 H 21年度の積立金は史上最高額の390億円に達しました。