logo-dan
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • ホーム
  • »
  • 2018年11月

2018年第4回定例会個人質問―山崎たい子

2018年11月26日 | 山崎たい子

子どもの貧困対策、子どもの未来応援事業の充実について そらまめ相談室について 高等職業訓練促進給付金事業、住宅支援の拡充を 産後うつ防止、産後デイケアの拡充を …

もっと見る

2018年第4回定例会個人質問―さがらとしこ

2018年11月26日 | さがらとしこ

北区子どもの権利条例の制定を求めて 学童クラブの待機児童解消と子どもたちの豊かな育ちの場をめざして 学校改築と教育環境の整備について 西が丘小学校の3年間にわた …

もっと見る

2018年第4回定例会代表質問ー本田正則

2018年11月22日 | 本田正則

消費税10%増税中止を求めよ 消費税増税に伴う、区民の家計と区の財政への影響について 消費税10%増税の中止を政府に求めるべきだ 区民本位の基本計画、経営改革プ …

もっと見る

北区議員団ニュース2018年秋号

2018年11月1日 | 議員団ニュース

高まった財政力は区民の暮らし充実のために 就学援助入学準備金が前倒し支給に続き増額に 日本共産党北区議員団の予算組み替え提案 4年間で19項目の要望が予算化 人 …

もっと見る