Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

Home活動報告区政レポート
2002年11月15日 通算445号

事務所 東京都北区赤羽北 3-23-17
TEL&FAX 03(3905)0970
発行 日本共産党区議団
北区王子本町1-15-22
TEL 03(3908)7144

急な入院などであわてないために
75才以上で低所得の方
減額認定証の申請をおすすめします。

75才以上で
同一世帯の全員が非課税の方。または同一世帯の全員が非課税で全員の所得が0円(年金収入の場合65万円以下)の方。
手続きは簡単です!印鑑と保険証を持って区役所の2階(18)番の窓口へ。
"減額認定証"を病院で提示すると、入院の一部負担金と食事代が減額されます。


医療費の還付は、1回の申請でOKです。

日本共産党は、還付手続きを簡素化するように求めてきました。
北区は「1回の申請を生かして、2回目以降は、申請を省略する」と回答しました。
また、限度額を超えた医療費の支払いをしないですむ、「委任払い制度」の活用を、医療機関とも連携して、積極的に活用することも求めました。
このページのトップへ

11月定例区議会が始まります。

11月26日(火)日本共産党から 山崎たい子議員が代表質問

このページのトップへ
児童扶養手当
母子の命綱を自民、公明が削減

・11月13日の参議院本会議
児童扶養手当は「児童の心身の健やかな成長に寄与する」ために設けられ、子どもが18才になる年の年度末まで支給されています。

今回の改悪では、手当の支給開始から5年がたつと、最大で半分まで減額できるとしていること。父親からの養育費も新たに母親の収入として計算して、受給金額を削減するとしています。

8月から支給額が減らされたばかり。
 《月額42370円(母と子一人)の所得制限を204万8000円から130万円に引き下げたために、受給していた母子家庭の約半数の33万人が減額に。》

「わずかな頼りを、さらに削るなんて、あまりにひどい」
日本共産党の井上美代参院議員は、母親の声を紹介し、批判しました。
このページのトップへ

前号へ 次号へ

Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載をお断りします。
Copytright(C)2002- さがらとしこ事務所
TEL/FAX 03-3905-0970