日本共産党北区議員団 山崎たい子
トップページ プロフィール 活動日誌 区政レポート 区議会報告 生活・法律相談 リンク集 おたよりはこちらへ
北区長 花川与惣太殿
2009年5月25日
日本共産党北区議員団
幹 事 長    八巻 直人
政務調査会長 山崎たい子
雇用の確保、改善に関する申し入れ
5月20日に内閣府が発表した1 - 3月期の国内総生産は15、2%減と、2期連続で戦後最悪を更新しました。これは、昨年のアメリカ発の景気悪化の影響とはいえ、日本国内では、内需の落ち込みが大きく、大企業による「派遣切り」「期間工切り」と呼ばれる雇用悪化の結果といえます。

 日本共産党北区議員団への生活相談、街頭労働相談の中でも「失業したが、仕事がみつからない」「家賃を払い、生活していけるか不安」等の相談があいついでいます。

 北区では昨年度の補正予算で、200名の臨時職員の雇用をかかげ、新年度予算においても1億円の予備費を確保し、景気、雇用対策に対応する姿勢を打ち出しましたが、4月以降、具体的には未実施の状態です。他区ではすでに、直接雇用や委託における雇用確保がスタートしています。

北区としても一日も早く、雇用確保の具体化をはかり、区民生活の支援、内需拡大にむけての施策を実施するよう、以下に要請します。
1. 区立特別養護老人ホーム、保育園、児童館、学童クラブ、障害者施設、学校、図書館、消費者 センターなど、区立施設のワーキングプアをなくし、人的体制拡充や処遇改善を行うこと。
1. 国の「ふるさと雇用再生特別交付金」「緊急雇用創出事業交付金」や、都の「50万人の雇用確保事業」等も活用し、正規、長期雇用を軸に、区の直接雇用、委託先の雇用拡大について、事務的事業補助、介護、福祉、子育て、教育分野など、雇用確保を実施すること。
1. 新年度の介護入所施設の人材確保、育成支援策については、居宅の介護事業者にも拡充して実施すること。
1. 「高齢者生活支援事業」の具体化にあたり、雇用確保策としての位置づけを行なうこと。
1. 雇用・生活総合相談窓口を開設し、区民にわかりやすく、総合的な対応をはかること。
1. 北区経営改革プランは見直し、今後の指定管理者制度の導入など、人件費抑制、雇用環境の低下をすすめる施策は中止すること。
以上
  
Copyright(C) 山崎たい子事務所 2006-
本サイト内のテキスト・写真など全ての掲載物の著作権は山崎たい子事務所に属します。
リンク希望の方は、お手数ですがメールにてお知らせ下さい。
山崎たい子 携帯 090-2160-1292 /E-Mail YIU14986@nifty.com
 日本共産党北区議員団控室 TEL 03-3908-7144 / FAX 03-5993-0280 / E-Mail mail@kyoukita.ip