logo-dan
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • ホーム
  • »
  • 議員団の活動

第4回定例会本会議傍聴のご案内

2020年11月18日 | 議員団の活動

11月24日から12月4日までの日程で、北区議会第4回定例会が開かれます。 日本共産党北区議員団からは、初日の24日に宇都宮章区議会議員が代表質問に、25日には …

もっと見る

2019年度決算に対する反対討論―野口まさと

2020年10月9日 | 野口まさと

私は、日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました日程第1、2019(令和元)年度東京都北区一般会計決算、日程第2、東京都北区国民健康保険事業会計決算 …

もっと見る

2020年第3回定例会個人質問―せいの恵子

2020年9月15日 | せいの恵子

コロナ禍のもとでジェンダー平等、女性と少女の権利を守る支援について ジェンダー平等、女性の権利向上について区の決意を問う 若年女性の居場所づくりについて 緊急避 …

もっと見る

2020年第3回定例会個人質問―野口まさと

2020年9月15日 | 野口まさと

まちづくりにおける市街地再開発の課題について 超高層マンションの建設について 地権者や住民の合意について 税金の投入について 自然環境への影響について 区内小・ …

もっと見る

2020年第3回定例会代表質問―福島宏紀

2020年9月14日 | 福島宏紀

PCR等検査の抜本的拡充、区内の感染状況、医療支援の拡充等について いのち、暮らし、営業を守るため、一人の区民も取り残さない安心の支援策を 生活保護について 「 …

もっと見る

第3回定例会本会議傍聴のご案内

2020年9月8日 | 議員団の活動

9月14日より、北区議会第3回定例会が始まります。日本共産党北区議員団からは、14日の代表質問に、福島宏紀議員、15日の個人質問に、野口まさと議員と、せいの恵子 …

もっと見る

2020年第2回定例会個人質問―本田正則

2020年6月8日 | 本田正則

コロナ禍における新しい学校生活の確立に向けて 感染防止対策について 配慮が必要な子どもたちへの対応 クラス集団づくりについて 教職員を十分に配置するなど、学習の …

もっと見る

2020年第2回定例会個人質問―さがらとしこ

2020年6月8日 | さがらとしこ

新型コロナなど感染症と自然災害の、複合リスクへの備えを 大規模災害を想定した避難行動の基本方針策定検討会の成果を生かし、感染症と自然災害の複合リスクへの備えを位 …

もっと見る

2020年第2回定例会代表質問―ながいともこ

2020年6月5日 | ながいともこ

新型コロナウイルス感染拡大をとめ、区民の命とくらしを守ること 医療や検査体制の整備、支援の強化を 地域医療や医療従事者の雇用を守る支援について PCR検査など検 …

もっと見る

北区議会第2回定例会本会議傍聴のご案内

2020年5月28日 | 議員団の活動

6月5日より、北区議会第2回定例会が始まります。日本共産党北区議員団からは、5日の代表質問に、ながいともこ議員、8日の個人質問に、さがらとしこ議員と本田正則議員 …

もっと見る

7 / 15« 先頭«...56789...»最後 »