2020年第4回定例会個人質問―のの山けん
2020年11月25日 | のの山けん

コロナ禍における行財政運営について 中小業者への経営・営業支援について 経営改革プラン2020の見直しについて ア、保健所の体制強化など職員定数のあり方について …
2020年11月25日 | のの山けん
コロナ禍における行財政運営について 中小業者への経営・営業支援について 経営改革プラン2020の見直しについて ア、保健所の体制強化など職員定数のあり方について …
2020年11月25日 | さがらとしこ
コミュニティと福祉のまちづくり 桐ヶ丘団地再生へ1000戸の住宅増設について お風呂のある(仮称)桐ヶ丘区民センターなど、住民要求にこたえた施策の推進について …
2020年11月24日 | 宇都宮章
核兵器禁止条約の来年1月発効に際して コロナ禍のもと、区民のいのちとくらしを守るために PCR検査体制の拡充などコロナ対策のさらなる強化を求める 誰もが安心して …
2020年11月18日 | 議員団の活動
11月24日から12月4日までの日程で、北区議会第4回定例会が開かれます。 日本共産党北区議員団からは、初日の24日に宇都宮章区議会議員が代表質問に、25日には …
2020年10月9日 | 野口まさと
私は、日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました日程第1、2019(令和元)年度東京都北区一般会計決算、日程第2、東京都北区国民健康保険事業会計決算 …
2020年9月15日 | せいの恵子
コロナ禍のもとでジェンダー平等、女性と少女の権利を守る支援について ジェンダー平等、女性の権利向上について区の決意を問う 若年女性の居場所づくりについて 緊急避 …
2020年9月15日 | 野口まさと
まちづくりにおける市街地再開発の課題について 超高層マンションの建設について 地権者や住民の合意について 税金の投入について 自然環境への影響について 区内小・ …
2020年9月14日 | 福島宏紀
PCR等検査の抜本的拡充、区内の感染状況、医療支援の拡充等について いのち、暮らし、営業を守るため、一人の区民も取り残さない安心の支援策を 生活保護について 「 …
2020年9月8日 | 議員団の活動
9月14日より、北区議会第3回定例会が始まります。日本共産党北区議員団からは、14日の代表質問に、福島宏紀議員、15日の個人質問に、野口まさと議員と、せいの恵子 …
2020年6月8日 | 本田正則
コロナ禍における新しい学校生活の確立に向けて 感染防止対策について 配慮が必要な子どもたちへの対応 クラス集団づくりについて 教職員を十分に配置するなど、学習の …