健康福祉委員会資料
平成18年6月26日
北区保健所保険予防課 |
1.件名
第3回北区豊島地区ダイオキシン類等健康影響評価検討委員会について |
2.概要
平成18年2月に実施した、北区豊島地区ダイオキシン類等健康調査(以下「調査」という。)のうち、重金属類(鉛・砒素)の血液中濃度測定結果について、平成18年5月28日(日)に、豊島ふれあい館において、第3回北区豊島地区ダイオキシン類等健康影響評価検討委員会(以下「検討委員会」という。)を開催し、評価、検討を行ったので報告する。また、検討委員会での評価を踏まえ、平成18年6月25日(日)に、としま若葉小学校体育館において、住民説明会及び、希望者を対象とした個別相談を実施した。
|
3.結果の概要
(l)測定結果
ア 鉛 |
・調査対象者の血液中鉛濃度は、アメリカ疾病予防センター(CDC)が示している目標値を上回るものでなく、また、既存調査の濃度レベルの範囲内であった。 |
イ 砒素 |
・調査対象者の血液中砒素濃度は、既存調査の濃度レベルの範囲内であった。 |
(2)汚染土壌との関連について
ア 居住地との関連 |
|
・調査時点の現住所が豊島五丁目団地内の対象者と団地外の対象者の間に、血液中鉛及び砒素濃度の差は認められなかった。 |
イ 豊島東保育園への通園歴との関連 |
|
・豊島東保育園への通園の有無による血液中鉛濃度の差は認められなかった。 |
ウ 土壌の摂取頻度との関連 |
|
・団地内の土壌の摂取頻度が比較的高いと考えられる未就学児(3~6歳)及び児童生徒(7~15歳)について、土遊びの経験、土壌の摂取頻度と血液中鉛及び砒素濃度の関係は認められなかった。 |
|
4.今後の予定 |
平成18年6月
平成18年10月
平成18年10月
|
喫煙に関する補足調査
ダイオキシン類血液中濃度測定結果(予定)
第4回北区豊島地区ダイオキシン類等健康影響評価検討委員会(予定) |