Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

Home活動報告区政レポート
2009年4月3日 通算845号

さがらとしこ事務所 
東京都北区赤羽北 3-23-17
TEL&FAX 03(3905)0970

日本共産党区議団
北区王子本町1-15-22 区役所内
TEL 03(3908)7144

学式のシーズンを迎えました。早いですね。
花冷えがつづいているため、桜も足ぶみしています。雨風の影響がなければいいのですが?心配です。
でも…先週につづいて、土・日はきっと、お花見びよりとなりそう。ほっとしています。
むらさき花だいこんも、きれいです。
赤羽東口で3月27日、4時間の街頭無料相談
65人が相談におとずれました
相談を受ける本田正則区議
・今回の相談会は、東京ほくと医療生協や生活と健康を守る会。東京土建、新日本婦人の会、民商 、北法律事務所、日本共産党など区議をふくむ実行委員会をつくって準備し、赤羽駅東口にテントも設営して開かれました。

・雇用不安が深刻となっており、4時間ぶっとおしの相談活動となりました。事前にお知らせビラを配布したり、当日のボランティア、相談員など、100名もの方々が活動をささえました。

・実行委員会のまとめでは、次のような相談がよせられています。

・入院中の夫が、通院となった時の車と介助を頼みたい。
・肝機能障害で、入退院をくり返している。年末に生活保護を申請したが、生保につながらなかた。その後、公園で路上生活をしている。
・息子は4年間もハローワークに通っているが、正規で働けない。
などなど。
このページのトップへ
4月1日
消費税が導入されて20年、後期高齢者医療導入から1年
・消費税が導入されて20年に。庶民から213兆円も吸い上げ、大企業に182兆円も減税。

・ 後期高齢者医療制度導入から1年。
「廃止を」の声やまず、667議会が意見書。署名は1千万人を突破、不服審査も1万。

・年金天引きへの批判が強かったため、4月から希望者は口座振替え選択も可。しかし、保険料は重い。

「バラマキ一瞬、増税一生」は許さない!食料品非課税、庶民減税こそ!!

消費税20年 庶民から吸い上げ大企業へ
しんぶん「赤旗」2009.3.29日付

 消費税が導入されて4月1日で、丸20年になります。2011年度からの消費税増税を、麻生自民・公明政権が言い出している今、 消費税20年 を振り返ってみます。

社会保障改悪続く

 消費税は、1989年に3%で導入された時も、97年に5%へ引き上げられた時も、「社会保障のため」というのが理由でした。

 しかし、消費税導入以降も、社会保障はよくなるどころか、改悪につぐ改悪でした。

 特に02年度以降は、高齢化に伴う社会保障関係費の自然増を毎年2200億円(02年度は3000億円 ) 抑制。医療、年金、介護、生活保護などの改悪として具体化されました。

 消費税はどこへ消えてしまったのでしょうか。導入いらいの消費税の税収累計は213兆円(09年度予算含む)です。同じ時期の法人3税(法人税、法人住民税、法人事業税)は累計で182兆円減。その穴埋めに、消費税のほとんどがつかわれてしまった計算です。

企業負担より軽く

 麻生政権は、11年度にも消費税を増税する構えです。その口実に三たび、“社会保障の財源”をあげています。これは通用しません。

 消費税増税にむけたスケジュールを盛り込んだ、09年度税制「改正」関連法の付則には、「法人の実効税率の引き下げを検討する」と明記されています。企業の税と社会保障の負担を比較すると、日本はドイツやフランスと比べまだ低い水準です。大企業の負担を、さらに軽くするため、消費税を増税しようとしています。

 日本経団連は消費税率を、2015年度までに10%に、25年度をめどに17%に、引き上げることを提言しています。民主党も、実施時期は別にして、消費税の増税は当然だという立場です。

庶民減税こそ/共産党提案

  消費税は、所得の低い層にほど重い負担を強いる「福祉破壊」税です。
  日本共産党は、消費税増税に断固反対です。消費税の食料品非課税を緊急に実施することなど、庶民生活を応援する減税こそ実施すべきだと主張しています。

 社会保障などくらしを支える財源は、大企業・大資産家応援とアメリカいいなりの政治を転換することによって可能です。

 年間5兆円規模の軍事費に抜本的なメスを入れます。この10年間に行われた大企業や大資産家への減税は直近の年間ベースで7兆円。10年間で40兆円もの税収が失われました。ゆきすぎた減税を元に戻し、もうけ相応の税負担を求めることは当然です。

  記事 山田英明 レイアウト 足立裕紀子
このページのトップへ

前号へ 次号へ

Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載をお断りします。
Copytright(C)2002- さがらとしこ事務所
TEL/FAX 03-3905-0970