Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

Home活動報告区政レポート
2009年9月18日 通算872号

さがらとしこ事務所 
東京都北区赤羽北 3-23-17
TEL&FAX 03(3905)0970

日本共産党区議団
北区王子本町1-15-22 区役所内
TEL 03(3908)7144


イチロー選手の歴史に残る大記録の達成。そして、新広島市民球場では、15日、プロ野球の広島対中日戦が「ピースナイター」として行われたとのこと。球場は、平和をアピールする、ワッペンや緑色のポスターで色どられたとのこと。すばらしいとりくみですね。
新政権スタート!要求実現へ9・16国会請願行動

16日午後、衆議院第1議員会館で中央社保協から署名を受け取る党議員団(左から)仁比、山下、紙、小池の各議員
・鳩山新政権が誕生しました。要求実現のために、ますます国民の運動が大切になってきました。

・臨時国会開会日、中央社会保障推進協議会のよびかけで国会請願がおこなわれましたので私も参加しました。
写真はその時のものです。

・党国会議員団を代表して、小池晃参院議員が「4項目は、いづれも党が国会でいち早くとりあげてきたこと。
実現に全力を尽くす」とあいさつしました。

◆4項目の重点要求
①後期高齢者医療制度の廃止 
②母子加算の復活と老齢加算の復活
③障害者自立支援法の廃止
④介護報酬のひきあげ(利用者の負担をふやさずに)


写真は、秋晴れの中の国会議事堂
このページのトップへ
「都市型集中豪雨」問題 調査、質問をパンフにしました
・9月14日の本会議で質問をしました。
当日は傍聴していただきましてありがとうございました。

・質問を準備する中で、体験をリアルに語っていただいたことが、大きな力になりました。写真や東京都の資料をふくめて、パンフレットにしましたので、どうぞごらん下さい。

JRの高架から大量の雨水
5年前の台風22号でも指摘する声があったのですが、今回の集中豪雨では、高架下のレストランが被害を
うけたり、環八の冠水などが起きたり。
JRに点検と対策を申入れへ
さがらとしこ区議の指摘をうけて、北区はJRに点検と対策を早急にきちんと申し入れると答弁しました。
このページのトップへ
社保診療所 売却やめよ/小池・笠井議員ら厚労省に要請
「しんぶん赤旗」2009.9.15付より

 東京都内の職場健診や人間ドックなどに大きな役割をはたしている社会保険新宿診療所が、連携してきた区内の社会保険中央総合病院と切り離され、個別に売却されようとしている問題で14日、日本共産党の小池晃参院議員、笠井亮衆院議員と党新宿区議団は、同診療所の公的存続を求め厚生労働省に要請しました。

 国は全国に53カ所ある社会保険病院について、厚生年金病院(10カ所)とともに、年金・健康保険福祉施設整理機構のもとで売却する方針です。しかし、同病院の公的存続を求める全国の運動に押され、売却計画は「地域医療を損なうことのないように、十分検証したうえで策定すること」(2005年国会決議)とされています。

 社会保険新宿診療所の1回目の入札公告は今年の5月12日に出され、8月5日に買い手がなく不成立。2回目の公告は最低価格を6億4500万円も下げ、総選挙投票日直前の8月28日に出され、10月9日が入札の期限となっています。

 小池氏は診療所を視察した感想もふまえ、「すぐれた機能をもつ検診センターは国民の財産だ。8月の入札から6億円以上も値段を下げての『たたき売り』は、保険財政に資するためという目的にてらしてもおかしい。売却そのものを撤回し、国民の財産を守るべきだ」と指摘しました。

 あべ早苗区議団長は、「日本共産党はもともと売却には反対してきた。政権が代わることもあり地元住民の意向もくんで、もう一度判断してほしい」とのべました。

 社会保険庁病院等対策室の石川利一調整係長は、「方針については今のところ変更する理由はない」としつつ、「新政権の方針が変われば取りやめる」と答えました。

  日本共産党は、公的医療機関の乱暴な統廃合や民営化をやめ、地域医療の拠点として支援を強めることを求めてきました。民主党もマニフェストのなかで、「公的に存続させる」としています。
このページのトップへ

後期医療の廃止は都民の声

小児病院の存続も/吉田都議が石原知事に
東京都議会本会議で14日、代表質問に立った日本共産党の吉田信夫幹事長は、高齢者福祉、子どもの医療や教育、税金の無駄遣いストップなど都民の切実な要望をとりあげ、石原慎太郎知事の姿勢をただしました。

高齢者福祉
 吉田氏は、都議選と総選挙で世界に例のない高齢者いじめの後期高齢者医療制度の廃止を求める議員が国会でも都議会でも多数となったことをあげ、同制度の廃止を国に求めるよう主張しました。
 「高齢者が安心できる社会を実現するために医寮の保障が急務」と述べ、日本医師会など医療団体がそろって求めている医寮費の窓口負担軽減を都として検討するよう迫りました。石原知事は高齢者の医療制度について「国の責任で議論を尽くすべき」だと答えました。
 吉田氏は、都内で4万人が特別養護老人ホームの入所を待っていること、都の介護施設整備の達成率が44%で全国でも最低水準との厚労省の資料を示し、特養ホーム、療養病床など介護施設整備の目標と整備促進のための手だてをとり、廃止した用地費助成の復活や運営費への助成など財政支援を強化するよう要求しました。

少子化対策
 少子化対策について吉田氏は、深刻な保育園の待機児解消にむけ認可保育園の増設を求めるとともに、高校生の学費について「負担軽減を求める声は大きな世論。各党が高校授業料の無償化や軽減を公約し、給付制の奨学金は一致している」と述べ、この流れをどう受け止めるか質問しました。大原正行教育長は「さまざまな政策、主張があることは承知している。国の動向を注視しっつ適切に対応する」と答弁しました。
 吉田氏は清瀬、八王子、梅ケ丘の3都立小児病院廃止計画について「都議選の結果、廃止反対の勢力が過半数となった。今日も都庁前で座り込みが行われており、3小児病院の存続を求める世論と運動は高まっている」と強調。年間2万件を超す救急医療にこたえている八王子、清瀬の両小児病院の役割にふれ、「新型インフルエンザの大流行は目前。乳幼児に多いインフルエンザ脳症などは命にかかわり、一刻を争う」として、新たな事態に対応するためにも小児病院廃止計画を白紙に戻し、都民参加で存続にむけて再検討するよう強く求めました。
 石原知事は「これまでの方針通り取り姐む」と答弁。中井敬三病院経営本部長は新型インフルエンザ対策について、小児医療が転出する地域では小児医療体制の整備を着実に進めており「他の地域と同様に対応できる」と答えました。

税金の浪費
 吉田氏は、石原知事の2016年オリンピック東京招致活動が目に余る税金の浪費だと批判。昨年の北京五輪への出張経費6500万円、6月の五輪計画説明のためのスイス出張2500万円、開催都市を決定する10月2日のコペンハーゲンでのIOC総会で一度しか着ない一式30万円のプレゼンテーション用スーツを50人分つくるなど「税金の無駄遣い」との都民の声をどう受け止めているのかただしました。
 また、オリンピックを看板とした1㍍1億円の東京外郭環状道路建設計画の中止を求めました。八ツ場ダム建設については、中止になったらこれまでの負担金を返還請求すると知事が発言したことについて「負担金を人質に建設続行を求めるのはとんでもない」と批判。「不要なダム建設を推進した責任を率直に認め、民意にそってダム建設中止に協力すべきだ」と迫りました。
このページのトップへ

前号へ 次号へ

Home | ごあいさつプロフィール・私の政策活動報告リンク集事務所案内

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載をお断りします。
Copytright(C)2002- さがらとしこ事務所
TEL/FAX 03-3905-0970