|
|
|
|
花川区長が、なぜか急いでる…「区庁舎建て替え問題」を特集
|
下記のレポートをおよみ下さい。そして、ご意見やご感想をおよせ下さい。
日本共産党北区議員団:TEL(3908)7144 FAX(5993)0280 北区役所の控室の連絡先です |
区民、職員をはじめ、幅広く意見を求め身長に審議することこそ必要
9月3日に、第2回庁舎のあり方検討特別委員会が開かれました。同委員会では、何がなんでも「年度内に結論ありき」という区の姿勢ばかりが目立ちました。
・区民からの意見の募集は、わずか1ヶ月で締切
庁舎の建て替えは、多額の税金を必要とする、数十年に一度の一大プロジェクト。区民や職員をはじめ、幅広く意見を求め、
慎重に審議することこそ求められます。ところが区は、7月25日付「北区ニュース」でよびかけた区民アンケートをわずか1ヶ月で締め切り。回答は511人にすぎませんでした。職員向けアンケートの回答もたったの139人。
しかも設問によって、回答には大きな意見のばらつきがあります(グラフ参照)。
区側は「もう区民アンケートはとらない。12月頃までに方向性をまとめる」としていますが、これで本当に区民の意見を反映できるのでしょうか。
・区民や議会の意見は「置いてきぼり」に
区は、区議会の特別委員会と学識経験者や区の職員で構成する庁舎のあり方専門委員会が「キャッチボールをしながら検討をすすめる」としています。ところが、特別委員会では直前に開かれた専門委員会の議事録すら出されませんでした。これでは専門委員会の議論ばかりが先行し、区民の意見や議会の意向は「置いてきぼり」にされる恐れがあります。何がなんでも「年度内に結論ありき」の姿勢を見直すべきです。
特別委員会で日本共産党が主張
区は、庁舎のあり方として、在来工法による耐震補強(A案)、免震工法による耐震補強(B案)、現在地での改築(C案)、移転して改築(D案)の4案を示しています。特別委員会で日本共産党の、のの山委員は「将来の庁舎のあり方は時間をかけてじっくり議論すべきだが、耐震性に問題がある庁舎の補修は急がれている。いずれの案をとるにせよ、暫定的な耐震補強工事は、今すぐにでも必要だ」と主張しました。
区民アンケート中間集計結果(サンプル:391人) |
|
|
|
北区議会・20年度決算審査もあります!11日(金)から |
・前号でお知らせしたように、さがら区議は今議会でも個人質問をおこないます。テーマは「都市型集中豪雨対策の抜本的強化」です。
8月9日と10日に発生した被害状況の現地調査をふまえて、特に赤羽台3丁目10番地付近、赤羽西口ロータリーの冠水、ショッピングセンターの被害や、JR新幹線高架からの流出問題などをとりあげます。これは、質問原稿の一部をご紹介しています。写真は参考資料です。 |
=赤羽台3丁目の水害対策と補助85号線の整備課題と対策=
2009年8月9日、集中豪雨による浸水被害の状況。
赤羽台3丁目 読者の方からの提供 |
ここに住み始めて60年近くになるという方に、お話しをうかがいました。この方は、「水害に悩まされるようになったのは、昭和30年代前半からで、ちょうど高台に赤羽台団地の建設がはじまったころから。それまでは、樹木もいっぱいあって、のっぱらが広がり、桐ヶ丘体育館のあたりは田んぼでしたから、洪水の心配はなかった。浸水被害で一番ひどかったのは、昭和33年9月27日の狩野川台風。これまでに床上浸水3回ぐらい、床下浸水は毎年のように経験してきました。
だから以前は、排水ポンプが近所に置いてありました。それから下水道工事がすすみ、地下に貯留機能を持つ赤羽台公園ができたりして、水害のない年が何年かつづくと、排水ポンプもなくなりました。
最近気になっているのは、補助85号線の工事が途中で止まっていることです。今回の集中豪雨では、この工事途中の85号線が堤防の壁のようになって、低地の住宅側に雨水が流れ込み、このあたり一帯が貯留池のようになってしまいました。
あっという間の出来事でした。5年前(2004年10月9日)の台風22号の時も床下浸水しましたが、今回は、それよりも早く水が上がってきました。本来なら、この都道の下に大きい管を通してもらえば、水の心配をしないで暮らせるんじゃないかと思うのですが」と、話しています。
5年前に発生した台風22号による水害があった後の2005年1月、日本共産党は住民の方々とともに、東京都下水道局に強化を求め、要請しています。 |
|
楽しくって おいしいね
<先週につづいて、北区社会福祉協議会の活動から> |
ミディホーム・食事会 さくらが10周年の記念コンサート
9月27日(日) ごご1時半開園です。
会場は、桐ヶ丘地域振興室 西はじめさんの津軽三味線
参加費 お一人1000円
○社協がささえあい活動として普及しているのが、地域ごとの食事会など。
○「ミディ・さくら」は、現在桐ヶ丘西集会室で月に1度の会食会などをしています。 |
|