北区は、区民の健康被害等を心配する区民の声に応え、区内の放射線量の測定を実施する。
                   空間放射線量の測定を、区立の小学校・中学校、公私立の保育園・幼稚園、及び区立公園等において、6月下旬以降、東京都から機器の貸与を受け次第、順次、区職員が各施設を巡回し実施する。
                   
                  また、区立小学校・中学校の全校で、プールの水の放射線量の測定を業者委託により早急に実施する。
                   
                  さらに、区内を3地区(王子地区、赤羽地区、滝野川地区)に分け、各地区1か所を設定し、大気における放射性物質の空間線量の測定と、土壌中及び水における放射線物質の線量及びヨウ素、セシウムの核種の同定及び核種ごとの定量を測定する。この測定は業者に委託し7月上旬をめどに実施する。
 
                  区が測定した結果は、北区ホームページで公表する。
                   
                  なお、区とは別に、東京都は区内2か所(区立西浮間小学校、区立明桜中学校)で6月中旬以降、空間放射線量の測定を行う。
                  
				      - 区内の空間放射線量の測定
				        (1)測定箇所及び項目
				        測定箇所:区立小学校・中学校、公私立幼稚園・保育園、区立公園・児童遊園及び遊び場
				        測定項目:空間放射線量[空間放射線量率(
:マイクログレイ/時間)]を測定
				        
				        (2)測定内容
				        @東京都が都内全域において実施する測定方法(地表 5cm及び地上 1m)に準じる。
				        A使用機器:シンチレーション式サーベイメーター DoseRAE2 PRM-1200
  
				        ※1台を東京都から機器等の貸与を受けてから開始
                        
                        (3)実施時期
 
                        平成23年6月下旬以降、東京都から機器等の貸与を受けてから開始
                        (4)測定者
 
                        区職員 
				      - プール水の測定
				    (1)区立小・中学校全校
				    (2)実施時期
 
				    整い次第、早急に実施
				    (3)測定者
				     
				    専門業者(業務委託による) 
                      - 土壌等の測定
                        地区(王子・赤羽・滝野川)ごとに1か所ずつ選定して測定
                        (1)測定箇所及び項目
                        
                          
                            |   | 
                            地区 | 
                            対象施設 | 
                            測定対象 | 
                          
                          
                            | 1 | 
                            王子地区 | 
                            区立中央公園 
                              (北区十条台1-2-1)
  | 
                            大気、土壌、砂場の砂 | 
                          
                          
                            | 2 | 
                            赤羽地区 | 
                            区立桐ヶ丘南保育園 
                              (北区赤羽西5-5-7-101)
  | 
                            大気、土壌、砂場の砂 | 
                          
                          
                            | 3 | 
                            滝野川地区 | 
                            区立飛鳥中学校 
                              (北区西ヶ原3-5-12)
  | 
                            大気、土壌、砂場の砂、プール水 | 
                          
                        
                        
                        (2)測定内容
                        @大気中における放射性物質の空間線量の測定
 A土壌中及び水における、放射性物質の線量の測定及びヨウ素、セシウムの核種の同定及び核種ごとの定量
 (3)実施時期
 平成23年7月上旬の約2日間
 (4)測定者
 専門業者(業務委託による)