2025. 10. 03
高齢者・障害者の省エネエアコン購入助成開始!
東京都では現在実施中の「東京ゼロエミポイント事業」において、令和7年8月30日以降の購入分から、高齢の方や障害のある方が、対象の省エネエアコンを購入した場合、北区として上乗せ助成をすることを決定しました。

北区のエアコン助成の対象者
⓵2025年8月30日以降に東京都ゼロエミポイントにより省エネ性能3.0以上のエアコンを
購入した高齢者及び障がい者の方(購入時、電気店や量販店で該当エアコンを確認してください)
⓵のエアコンを購入したうえで、下記のいずれかの条件がある方には北区の上乗せ助成があります。
◆エアコンがない世帯
◆故障等により冷房機能が使用できるエアコンがない世帯
◆高齢者、障碍者が使っている寝室にエアコンがない、または故障等で使用できるエアコンがない世帯(他の部屋に使えるエアコンがあっても寝室になければよい)
北区の助成額(北区の上乗せ部分)
(課税世帯4万、非課税等世帯4万+3万)
エアコン本体1台分(同一世帯につき1台)について助成
1、住民税課税世帯には、4万円上限
2、住民税非課税世帯 4万円+3万円 合計7万円上限
(世帯構成員のすべての者が非課税である世帯・均等割り課税も含む)
購入費が助成上限に満たない場合は、購入費を助成額とする、助成は、エアコン本体費用とし、設置、運搬、処分費用などは対象外
必要書類
申請書、請求書、口座振込依頼書、購入時のレシート(原本)
東京都から郵送されるゼロエミポイントのお知らせハガキ(大切に保管してください)
申請方法
下記での申請または郵送申請 まずはお問い合わせをしてください。(委任状での代理申請も可能)
北区役所第1庁舎1階https://www.city.kita.lg.jp/socialcare-health/elderly/1008607/1020556.html
北区高齢福祉課(03-3908-1158)
障害福祉課(03-3908-9085)