※サムネイル(図)をクリックするとPDFファイルが開きます。
No.207
2012年3月29日号
- くらし応援の予算こそ 区議会最終本会議 のの山けん区議が新年度予算に反対討論 
- 【案内】日本共産党演説会、区政報告のつどい 
- 浮間東保育園でまたも大量退職、指定法人は受託撤回へ 外部化路線は破たん 
- 復活! キリンの滑り台 
No.206
2012年3月22日号
- 赤羽駅東口駅前に800台の地下式駐輪場 
- 赤羽エコー広場館オープン4周年 エキエコ祭り 
- 要求にもとづく共同広げよう 北区革新懇が総会 ストップ消費税増税、原発なくせの声次々と 
- どうみる? 今の北区政 北区革新懇総会での、のの山けん区議の発言 
No.204
2012年3月8日号
- 財調基金残高ゼロ どうなってる? 北区の財政 それでも積立金は300億 
- 東京北社会保険病院が63床増床へ NICU・GCU整備、手術室増室、分娩室増室など周産期を充実 
- 赤羽公園 キリンのすべり台まもなく復活 
No.203
2012年3月1日号
- 北区議会第1回定例会で日本共産党が提案 国保・介護・後期高齢 保険料軽減を 
- “北区で畑をつくりたい!”設立5周年を迎えたほっと村が「ほっと市」を開催 
- 3.11「さよなら原発in飛鳥山」集会成功へ 神田香織さんがメッセージ 
No.202
2012年2月23日号
- 増税というなら富裕層、大企業に 
- 「増税やめて!」2時間で659筆の署名 
- 消費税増税ストップ 池内、そね 赤羽駅東口で訴え 
- 志茂3丁目日本化薬跡地 土壌汚染対策工事へ 
No.201
2012年2月16日号
- 北区の新年度予算案 区民の切実な願い 日本共産党の予算要望で実現にむけ前進 
- 22日より区議会第1回定例会 本会議の傍聴、ぜひ 
- 特別支援学級「卒業生を送る会」 
- 3月11日は飛鳥山公園へ さよなら原発in飛鳥山 
このページのトップへ









