|
|
|
都営住宅募集 2月1日(火)~2月10日(木)
☆ポイント方式-無抽選で住宅の困窮度の高い人から斡旋し、ひとり親世帯・高齢者世帯・多子世帯・心身障害者世帯・特に所得の低い一般世帯・車いす使用者世帯が申し込めます。単身者は申し込めません。区内に28戸あります。
☆単身者向-区内に10戸あります。
☆シルバーピア(高齢者住宅)-区内に3戸あります。
☆申込用紙は2月1日(火)から北区役所7階住宅課と各区民事務所・分室・地域振興室で配布します。
◆ご相談は、区議さがらとしこ事務所へどうぞ。
TEL,FAX 3905-0970
朝10時~午後3時 ※夜の方が良い方は、ご連絡ください。
収入のわかるもの(年金ハガキなど)をもってきてください。 |
|
|
核兵器のない世界を--国際連帯の意志表明
北区が「平和市長会議」に加盟 |
・「平和市長会議」は広島・長崎の両市長がよびかけて、今では、世界150の国と地域、4,467の都市が加盟しています。
昨年5月、ニューヨークで日本代表はパレードで訴え |
◆23区で14番目 共産党区議団は「加盟を」とくりかえし要求
・区長がようやく、加盟申請の手続きをおこないました。
・日本共産党議員団として、また、さがらとしこの代表質問などで、くり返し区長に加盟をせまってきました。
・さらに、党議員団として広島を視察して、被爆者の方々とこんだんしたり、「北区議会・憲法9条を守る会」で、広島市が主催する記念式典(昨年の8月6日)に正式参列するなど、核兵器のない世界をめざす運動の先頭にたってきました。(さがら代表質問は、H21年第4定例会です)
平和都市北区の新たな一歩です。
・平和祈念像、基地をなくして中央図書館や自然観察公園、スポーツの森公園開設に次いで。 |
|
|
わかりますか。なんと、親子タヌキが5匹も。子ダヌキは、毛がはえそろわず、寒そうですね。 |
|
|
国保料について |
北区では、1月25日(火)に運営協議会が開かれました。
2011年1月25日の国保運営協議会に北区が提出した資料の1つ、モデルケース(特別区)です。
この資料では、引き上げ額を2年間だけ軽減する一経過措置後の金額と、現在の金額との比較が示されています。
※の数字は経過措置がなくなった時、つまりH25燃の金額との比較です。(さがら試算)
国保運営協議会(1月25日)で、日本共産党の山崎たい子区議・区民生活委員長は、値上げ率が高くなる方々があることを、きびしく指摘し、「値上げすべきではない」と、表明しました。
さらに詳細な資料提出を議会に出すよう求めました。 |
|
「高齢者の住まい」をテーマに、URが連続セミナー |
・ご案内をいただいて、1月26日のセミナーに、私も参加しました。
この日は、千葉の高根台団地や横浜の公田町団地、板橋区の高島平団地の各自治会から、高齢者の見守り、食事会、デイサービスなどなど、自治会として目いっぱいにとりくんでいる姿が、リアルに報告されて、とても参考になりました。
・自治会のできることと、URや行政に求める課題を明らかにして----
コーディネーターの大月敏雄東大工学系研究科建築学専攻准教授から、「自治会として、どんなにがんばってもやれないことがある。自治会がすべて負わなければならないのかーー」と、問題がなげかけられました。
大月氏は、「生活支援のあとの、介護や看護、さらに看取りとすすむ。しかし、地域のインフラは整っていない。ここに、もっと住民の声をあげる必要を指摘。私も、思わず「そうだ。そのとおり」と。 |