logo-dan
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • ホーム
  • »
  • 議員団の活動

2024年度予算編成に関する要望書を提出

2023年11月20日 | 議員団の活動

20日、日本共産党北区議員団は山田区長に、10の柱200項目からなる「2024年度北区予算編成に関する要望書」を提出しました。 要望書では、急激な物価高騰の下、 …

もっと見る

2022年度決算に対する反対討論-ながいともこ

2023年10月6日 | ながいともこ

私は、日本共産党北区議員団を代表して、ただいま上程されました令和4年度東京都北区一般会計決算、東京都北区国民健康保険事業会計決算、東京都北区後期高齢者医療会計決 …

もっと見る

2023年第3回定例会個人質問―せいの恵子

2023年9月12日 | せいの恵子

子ども・若者支援の更なる拡充 子どものこころとからだを守る相談について 校内別室での不登校支援について 学校以外に居場所を求める子どもたちと保護者への支援につい …

もっと見る

2023年第3回定例会個人質問―野口まさと

2023年9月12日 | 野口まさと

北区から平和の積極的発信を 十条駅周辺まちづくりの諸課題について 西口再開発に伴う商店街支援について 鉄道付属街路の借家人に対して、区営住宅等の活用を 補助83 …

もっと見る

2023年第3回定例会代表質問―山崎たい子

2023年9月11日 | 山崎たい子

本気のゼロカーボンシティ北区の推進を 学校や区有施設などの省エネ・再エネによるZEB化の推進を 使い捨てプラスチックゼロをめざして 地方の友好都市と連携した環境 …

もっと見る

2023年第2回定例会個人質問―宇都宮ゆり

2023年6月21日 | 宇都宮ゆり

物価高騰のもと、中小業者・フリーランスを支援する区政へ 今年10月導入予定のインボイス制度の延期を インボイス導入による区の委託業者への影響について 給付金など …

もっと見る

2023年第2回定例会個人質問―のの山けん

2023年6月21日 | のの山けん

赤羽駅東口地区のまちづくりについて 住民合意をつくした「まちづくり提案」に 赤羽駅東口周辺地区まちづくり基本計画の策定に向けて 周辺公共施設の更新について 市街 …

もっと見る

2023年第2回定例会代表質問―ながいともこ

2023年6月20日 | ながいともこ

物価高騰などから、区民のくらしを守る区政を エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金事業について エネルギー価格高騰および、熱中症対策などについて 生活保護基準の …

もっと見る

2023年度北区予算に対する反対討論と組み替え動議に対する賛成討論―福島宏紀

2023年3月22日 | 福島宏紀

私は、ただいま上程された第24号議案、2023年(令和5年)度東京都北区一般会計予算、および第25号議案、2023年(令和5年)度東京都北区国民健康保険事業会計 …

もっと見る

2023年第1回定例会代表質―宇都宮章

2023年2月22日 | 宇都宮章

岸田政権による大軍拡と北区平和都市宣言について 積み上がった基金を活用し物価高騰対策給付金、補聴器助成、国保料負担軽減などくらし応援の施策を 子育て・教育への支 …

もっと見る

3 / 15«12345...10...»最後 »