logo-dan
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • 議員紹介
  • 議員団の活動
  • 政策・提言
  • 議員団ニュース
  • 生活・法律相談
  • ホーム
  • »
  • 新着情報

新着情報

花川区長に新年度予算要望書を提出

2019年11月22日 | 政策・提言

日本共産党北区議員団は、北区議会第4回定例会に先立つ11月22日、花川区長に対し、新年度予算要望書を提出しました。 要望書は、暮らしと福祉の充実、地震や大規模水 …

もっと見る

北区議員団ニュース2019年秋号

2019年10月25日 | 議員団ニュース

許せない 消費税増税 5%に減税し、景気拡幅を 小・中学校給食費 負担軽減が実現! 2人目の子どもは半額、3人目以降は無料に 暮らし応援の区政に 日本共産党区議 …

もっと見る

2019年第3回定例会個人質問―さがらとしこ

2019年9月10日 | さがらとしこ

被爆75年となる2020年、核兵器のない世界の実現にむけた平和首長会議加盟自治体としての取り組みについて 平和首長会議行動計画を北区としてどう取り組んでいるのか …

もっと見る

2019年第3回定例会個人質問―のの山けん

2019年9月10日 | のの山けん

人口増加にともなう小・中学校の整備について 今後の人口増加をどう見通すか 改定された北区立小・中学校整備方針について 新しい方針に基づく学校施設の整備について …

もっと見る

2019年第3回定例会代表質問―山崎たい子

2019年9月9日 | 山崎たい子

子ども・若者が希望の持てる北区を 最低賃金引き上げや児童扶養手当の増額などについて 保育園・学校給食や教育費などの負担軽減について 社会的養護など、困難をかかえ …

もっと見る

猛暑から区民の命を守るための申し入れ

2019年8月10日 | 政策・提言

日本共産党北区議員団は9日、「猛暑から区民の命を守るための申し入れ」を依田副区長に提出。猛暑対策を強化するよう要請しました。 8月半ばを過ぎても、暑い日が続いて …

もっと見る

2019年第2回定例会個人質問―せいの恵子

2019年6月20日 | せいの恵子

パートナーシップ制度を創設し、多様性を認め合う北区に 生きづらさを抱える若年者の相談・支援体制の拡充を 民間団体と連携した支援のあり方を検討すること 気軽に相談 …

もっと見る

2019年第2回定例会代表質問―さがらとしこ

2019年6月19日 | さがらとしこ

10%消費税は中止し、消費税に頼らない別の道でくらしに希望を くらしを支える社会保障、国民健康保険制度を求めて 1兆円の公費投入で、国保料の抜本的な引き下げを国 …

もっと見る

2019年第2回定例会本会議質問のお知らせ

2019年6月12日 | 議員団の活動

6月19日から、2019年北区議会第2回定例会が開かれます。 初日の19日は、本会議場において各会派の代表質問、20日は個人質問がおこなわれます。 日本共産党北 …

もっと見る

新しい議会構成が決まりました

2019年5月22日 | 議員団の活動

本日、 2019年 北区議会第1回臨時会が開かれ、新しい議会構成が、以下の通り決まりました。(◎は委員長、〇は副委員長) 議長  渡辺 かつひろ   副議長  …

もっと見る

12 / 21« 先頭«...1011121314...20...»最後 »