2017年第2回定例会代表質問ー山崎たい子
2017年6月13日 | 山崎たい子

憲法施行70年 平和と自由・人権を守る区政を 高すぎる国民健康保険料の軽減を 高額療養費の保険料算定への影響について 国からの財政支援金活用について 国・都の財 …
2017年6月13日 | 山崎たい子
憲法施行70年 平和と自由・人権を守る区政を 高すぎる国民健康保険料の軽減を 高額療養費の保険料算定への影響について 国からの財政支援金活用について 国・都の財 …
2017年4月6日 | 議員団ニュース
区議会第1回定例会 新年度予算で 区民要望が実現 保育園の待機児童解消/ひとり親家庭相談コーナー/感震ブレーカー無料配付 教育・医療の新たな拠点が誕生 赤羽台に …
2017年3月22日 | 野口まさと
私は日本共産党北区議員団を代表して、平成29年度北区一般会計予算、並びに平成29年度北区国民健康保険事業会計予算、平成29年度北区後期高齢者医療会計予算に対する …
2017年2月23日 | のの山けん
旧赤羽中学校の跡地利活用計画について 道路事業と防災まちづくりについて 東京都への道路事業代替地の提供について 跡地の売却方針について 志茂一丁目自治会館建設用 …
2017年2月22日 | 本田正則
貧困と格差が拡がっているいまこそ、区の財政を区民の暮らし応援第一に プレミアム付き区内共通商品券の拡大と、障がい者への対象拡大を 保育施策の拡充について 子ども …
2017年2月18日 | 議員団の活動
2月22日から3月22日まで2017年北区議会第1回定例会が開催されます。 日本共産党北区議員団からは、本田正則議員が代表質問に、のの山けん議員が個人質問に立ち …
2017年2月6日 | 政策・提言
2017年度の特別区国民健康保険料改定案は、金額、保険料率ともこの5年間で最大の値上げ幅になることが明らかになり、1月26日開会の北区国保運営協議会では、一人当 …
2017年1月2日 | 議員団ニュース
住民の声が生きる区政に 今年もよろしくお願いいたします 赤羽体育館いよいよオープン 暮らしの願い、実現に全力 区民の声、議会に届ける9議席 日本共産党北区議員団 …
2016年11月25日 | 山崎たい子
障がい者福祉の充実を グループホームなど、すまいの充実について 就労支援事業について ヘルパー養成など、人材確保について 相談支援事業について 子どもの貧困など …
2016年11月25日 | 野口まさと
十条まちづくり問題を問う 住民追い出し、商店街こわしのまちづくり計画は見直しを 十条まちづくりに、地域住民・商店街などあらゆる住民の声を反映させよ 十条駅の鉄道 …