活動日誌
2024年6月2日
区政懇談会で地域の皆様と、くらしや介護問題など交流しました
第2回定例会に向けて、地域の皆様の声をお聞きする区政懇談会を開催しました。 私からは、定率減税について、堀船地区で実証実験がはじまるデマンド交通について、 上程された補正予算の内容など、区政報告をさせ …
2024年5月26日
サンカクシャ5周年記念パーティ
5月26日、サイボウズで開催された「サンカクシャ5周年記念パーティ」に参加しました。 特定非営利活動法人サンカクシャは、15歳から25歳くらいまでの親を頼れない若者の「生きていくための基盤」として、日 …
2024年5月24日
定額減税についてレポートでご報告
おはようございます~☺️ 昨日の豊島5丁目バス停に続き、今朝は王子駅南口からご報告。 6月から始まる納税者への4万円定額減税&調整給付についてや、 新年度の北区議会の役職や委員会構成をお知らせ …
2024年5月20日
子ども・若者の生きづらさを支える性教育
5月19日(日)埼玉大学を会場に行われた包括的性教育セミナー(子ども・若者の生きづらさを支える性教育)を受講しました。 講師の金子由美子さんは、ご自身が所長である「さいたま市若者自立支援ルーム」で接し …
2024年5月19日
5年ぶりのカッパまつり開催!
地元北区豊島の「カッパまつり」が、5年ぶりに再開❗ 昨日のカンカン照りから代わり、今日は過ごしやすい曇り空😊 たくさんの地域の方々が、1日楽しめますように。 青少年委員会や町会自治会をはじめ、関係者の …
2024年5月18日
令和6年度北区総合水防訓練
雲ひとつない晴天の下、荒川の岩渕水門の河川敷にて、令和6年度北区総合水防訓練が開催されました。 台風の接近に伴う豪雨により、石神井川が越水したという想定で、 北区長が災害対策本部長となり、王子消防署や …
2024年5月10日
定額減税などレポートでご報告
おはようございます✨ 今朝は王子駅南口にて、6月から始まる定額減税などたい子レポートでお知らせ。 出勤途中のママに抱っこされているお子様に手をふって見送ると、 少しして「子どもが欲しいみたいです」と、 …
2024年4月30日
区内介護事業所を訪問して懇談
4月は、#東京12区国民運動部長の田原聖子さん と一緒に、 7人の党区議団で、それぞれの活動地域にある #介護事業所を訪問 してきました。 国による今年度の介護報酬引き下げが、 とりわけ地域で訪問介護 …
2024年4月22日
エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金の支給
国による経済対策の決定を受け、低所得者支援および定額減税を補足する給付を実施するために、 4月15日、北区議会臨時本会議では区民税の一部改正条例を可決、 本日4月22日の幹事長会では、給付金事業にかか …
2024年4月20日
祝!北区男女共同参画推進ネットワーク設立30周年
4月20日(土)~21日(日)に開催の「2024ねっとわーくまつり」に参加しました。 今年は主催団体である「北区男女共同参画推進ネットワーク」が、1995年に設立されてから30年となり、記念式典や祝う …