活動日誌
2025年1月11日
豊島町の町会新年会でご挨拶させて頂きました
1月11日(土)、地元、豊島町の町会新年会が開催され、やまだ加奈子区長、地元の竹田ひろし区議、坂口勝也区議、赤江なつ区議、大松あきら都議、高木けい国会議員もお招きいただき、新年のご挨拶をさせて頂きま …
2025年1月10日
東京都北区職員労働組合の新春旗開き
北とぴあ飛鳥ホールを会場に開催された、2025年度東京都北区職員労働組合 の旗開きに参列させて頂きました。 正規職員の待遇改善とともに、会計年度任用職員の給与の基準となる給号級の引き上げ、再任用回数の …
2025年1月10日
小さい人に励まされました(^^)
おはようございます☀️今朝は王子駅南口から新年のご挨拶。 今日のスペシャル☺️は、ママと一緒に登園している小さい人から「おはようございます」とご挨拶をしてもらって、レポートを受けとってもらえたこと~😍 …
2025年1月8日
家賃が1万円でも安くなるとホントに助かる、、、
公社住宅や都営住宅にお住まいの皆様のところへ、新年のご挨拶にうかがいました。 「物価が高くてホントに大変。家賃が1万円でも安くなるとどれだけ助かることか、、、」 「給付金が支給されたけど、もう少しある …
2025年1月7日
生計費非課税の立場で課税最低限の引き上げ、消費税減税、そして何より、賃金引き上げを
おはようございます。今朝は王子駅中央口から新年のご挨拶。 年始のお仕事、皆さま、大変お疲れ様です。 通行する方から「物価が高くて買い物のたびにため息が出る」と声をかけて頂きました。 今年に入ってからも …
2025年1月3日
2025年も、地域の皆様とともに
2025年が始まりました。 皆様、お正月はいかがお過ごしでしょうか。 私は元旦、お一人暮らしの方から切羽詰まった様子でご相談があり、お会いして話をうかがいました。 改めて、地域の皆様とともに支えあい、 …
2024年12月25日
物価高騰臨時給付金の支給実務手続き、進捗状況
地域の皆さんから、「もう書類は出したよ」との声を多数頂くようになりました。 非課税世帯および、北区では、均等割のみ課税世帯も、1世帯3万円の給付金支給を鋭意手続き中。 対象世帯である54000世帯(予 …
2024年12月23日
20%プレミアム付きデジタル商品券の追加発行や福祉施設への物価高騰支援を可決ー臨時本会議
12月23日、北区議会臨時本会議にて、20%プレミアム付きデジタル商品券の追加発行や、福祉施設(高齢者、障害者、子育て施設)、医療機関、公衆浴場への物価高騰支援金が可決しました。 20%デジタル商品 …
2024年12月22日
女性による女性のための相談会
12月22日(日)、毎年、実行委員会形式で実施されている「女性相談会」に、今年もボランティアで参加しました。 11時開会の2時間前から会場設営。受付の他、インテーク&カフェ(最初に、軽飲食 …