活動日誌

あっという間に12月!王子駅南口朝のご報告

おはようございます☺️ 今朝は王子駅南口よりご挨拶。 あっという間にもう12月とは早い~、、、😲 たい子レポートは、 #非課税世帯への7万円年内支給 の補正予算案や、 #北区独自の給付型奨学金制度 が …

続きを見る

国の非課税世帯への7万円の給付金は年内支給など、開会中の北区議会に補正予算案が追加へ

11月30日、北区から北区議会幹事長会へ、開会中の区議会に補正予算案の追加事業を提出する旨が報告となりました❗ 1つは、国によるエネルギー食料品等価格高騰支援給付金事業 約36億円余。 世帯全員が令和 …

続きを見る

パレスチナ ガザでの即時停戦を!王子駅アピール

小雨🌂まじりの寒い午後、王子駅北口にて、 戦争はイヤだ❗北区ネット&STOP改憲北区の会の皆さんと 「#パレスチナ ガザでの即時停戦を」求め、リレートーク。 私もスピーチさせて頂きました。 一 …

続きを見る

あらたな戦前に抗するー小さな幸せを支える尊厳がおびやかされない社会をめざしてー

第68回日本母親大会が、今日から山口県で開催され、ZOOMで記念講演を視聴しました。 あらたな戦前に抗するー小さな幸せを支える尊厳をおびやかされない社会をめざしてーと題し、 室蘭工業大学大学院教授 清 …

続きを見る

消費生活フェア2023

北とぴあ飛鳥ホールで開催中の「北区消費生活フェア」に伺いました。 スタンプラリー形式で、出店ブースをまわりながら、 環境や消費行動のミニ学習ができて楽しい❗ 問「生ごみには約30%の水分が含まれる?」 …

続きを見る

豊島児童館のみかんまつり(^^)

今朝は、北区立豊島児童館で、毎年楽しみにしている 「🍊みかんまつり」におじゃましました。 早い時間帯は、乳幼児親子さんが中心。 小学生や中学生の子ども達がお手伝いで、お楽しみコーナーの ご案内をしてく …

続きを見る

北区議会本会議 個人質問に登壇しました

11月24日、本会議質問2日目は、個人質問。 党区議団からは、宇都宮ゆり議員。私、山崎たい子が登壇しました。 私は、大きく3点。 1つは、重い障がいがあっても地域で安心して暮らせる北区を求め、 ・緊急 …

続きを見る

あるこうよ 第15回 むらさきロード2023

東京ウイメンスプラザにて「#あるこうよむらさきロード2023」の オープニングイベントに参加しました。今年で15回目。 日本では女性の約4人に1人が配偶者からの暴力を受けた経験があり、 1週間に1人の …

続きを見る

第4回定例会 本会議代表質問

北区議会第4回定例会が開会。本日は本会議代表質問。 党区議団からは本田正則議員が登壇。 働く人を大切にのテーマで、 会計年度任用職員(非正規雇用)について処遇改善や賃金引き上げについても要請。 今朝未 …

続きを見る

令和6年度(2024年度)北区予算編成に関する要望書(10の柱200項目)を区長へ提出ー200億円に積みあがった財政調整基金も活用し、物価高騰から区民のくらし・営業を守れ

 11月20日、党北区議員団とそねはじめ都議は、山田北区長に対し、令和6年度北区予算編成に向け、燃料・光熱費、物価高騰から、くらし・営業を守る重点対策について、 消費税減税、インボイス廃止を国に求める …

続きを見る