活動日誌

子育て世帯生活支援特別給付金の補正予算が議決となりました

23日に開催された北区議会臨時本会議において、令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金の支給に関する補正予算が全会一致で議決されました。 支給対象者は、(1)ひとり親世帯分 ①令和5年3月分の児童扶養手 …

続きを見る

新議会の構成が決まりました

おはようございます? 今朝は豊島5丁目団地バス停より、区政報告でご挨拶。 昨日23日の臨時本会議で決定した、今年度の議会・委員会構成などお知らせしました。 議長は、大沢たかし議員(自民) 副議長、いな …

続きを見る

北区独自の物価対策給付金を新区長へ申し入れ

5月22日、#東京都北区 #山田加奈子新区長 に #日本共産党北区議員団として初の申し入れ を行いました。 #物価高騰支援給付金事業 について 、非課税世帯だけでなく、北区独自に対象を拡大するよう要請 …

続きを見る

性教育 いつからどのように?2023ねっとわーくまつり

 本日の午後は、北区男女共同参画推進ネットワークの、#2023ねっとわーくまつり 企画、#性教育 いつから、どのように?~子ども・若者を大切にする社会を作るための包括的性教育~に伺いました。  講師の …

続きを見る

久しぶりの中学校体育祭

心配された?があがり、3年ぶりの中学校体育祭! 生徒さん達の躍動する姿を見守った大人たちは、心打たれ感動の拍手喝采。 クラスのみんながバトンをつないで走るクラスリレーは、 いつ見ても泣ける~涙 一人一 …

続きを見る

選挙の供託金の返還手続き

区議選に立候補するにあたり、法務局に供託していた30万円。 得票数が一定水準を超えたため、選挙管理委員会で受け取った証明書を持参し、 返還手続きのために法務局へ行ってきました。 今日は真夏日ー歩いてい …

続きを見る

足立区議会議員選挙へ応援にGO!

今日から #足立区長区議会議員選挙 が告示となりました。 #日本共産党? #横田ゆう 候補の応援に、ながいともこ区議とかけつけました。 横田ゆうさん、咽喉の炎症のため、声がでない状況でドクターストップ …

続きを見る

都営住宅記入相談会

雨模様の肌寒い1日。事務所にて都営住宅の申し込み相談会開催。 8人の方に対応させて頂きました。 年金や賃金などの所得や家族構成などもお聞きするので、 簡単な申し込みではありますが、 やはり一歩ふみんだ …

続きを見る

TSUNAGU marche

ご相談の訪問が終わり、#音無親水公園 を通り北区役所へ。 お昼を食べていなかったことを思いだし、途中にある #TSUNAGU marche に立ち寄り、 カレーライス と珈琲?タイム。 公園はすっかり …

続きを見る

低所得世帯への物価高騰支援給付金について

5月10日、新議会での初めての各派代表者会(正・副議長などの議会構成や幹事長など会派役職が決まる前の会議体)が開会され、日本共産党北区議員団の代表者としてに出席しました。 協議事項の中で、令和5年度の …

続きを見る