活動日誌

保健所、訪問看護、ヘルパーステーションの連携による食糧支援

過日の新型コロナウイルス感染症対策特別委員会の中で、コロナ感染者の支援の一つ「食糧支援」について、東京都、北区からの配送ルートの他に、ヘルパーステーションを通じての食糧支援について報告されました。その …

続きを見る

生活困難を抱える住民への支援現場からの提言

7月24日の全国地方議員交流研修会分科会では、反貧困ネットワーク瀬戸大作さんが、生活困難を抱える住民のために「支援現場から自治体議員に求めること」として報告されました。 瀬戸さんは、コロナ禍、文字通り …

続きを見る

熱中症予防に関する緊急要望書を区長へ提出

連日の暑さで、熱中症が心配されます。 エアコンの利用がどうしても必要な状況ですが、一方で、低年金や低所得世帯、生活保護世帯など生活難の上に、電気代の高騰もあり、エアコン使用を控えてしまう方も少なくあり …

続きを見る

コロナ禍での医療、保健、介護 社会保障体制を再構築するために

全国議員研修会2日目は、分科会「コロナ禍での医療、保健、介護」の社会保障体制について、鹿児島大学教授の伊藤周平さんの講義を受講しました。 伊藤氏は、コロナ禍で繰り返された医療崩壊と生存の危機の背景には …

続きを見る

ウクライナ戦争と東アジアの平和 日本のとるべき進路

7月23日~24日で開会された「第18回全国地方議員交流研修会」に参加しました。 1日目の記念講演は、「ウクライナ戦争と東アジアの平和 中国とは戦争しない!―沖縄・地方自治体を平和のハブに―」と題して …

続きを見る

東京都無料PCR検査会場が増設へ

東京都の無料PCR検査 会場が、新規に3ヵ所増えます?(既設は1会場) 1.7/26(火)~当面の間 ・区役所第4庁舎駐車場会場(J-VPD株式会社)予約不要 2.7/28(木)~当面の間 ・赤羽区民 …

続きを見る

われ弱ければー矢嶋楫子伝

日本で最年長の山田火砂子監督による映画「われ弱ければ」矢嶋楫子伝を観てきました。 江戸から明治、大正時代と、女性が1人の人間として尊重されることのなかった時代。 断れない結婚。妻と妾が同一戸籍。1人の …

続きを見る

GIGAスクール構想の課題と今後の教育

手島純 星槎大学教授の講演を受講しました。 以下、学び考えたことをご報告します。 手島さんは、自己紹介の中で、高校の社会科教員にたずさわり、通信教育にもかかわってきたとのこと。 GIGAスクール構想、 …

続きを見る

コロナ禍でみえた教育政策の課題

清水睦美日本女子大学教授の講演「コロナ禍で見えた教育政策の課題」を受講する機会がありました。 以下、学び、感じたことを記していきます。 冒頭、「子どもが生きる場としての学校はどうあるべきか」と問いかけ …

続きを見る

すべての少女に衣食住と関係性を コロナ禍の相談は3倍に

「すべての少女に衣食住と関係性を。困っている少女が暴力や搾取に行きつかなくてよい社会に」と活動している #一般社団法人Colabo の活動報告会に参加しました。リアル開催は3年ぶり。 コロナ禍で相談は …

続きを見る