活動日誌

せいの恵子さんと朝の駅頭報告

あっという間に12月、何かと気忙しいまさに師走。王子駅中央口にて、#せいの恵子都議予定候補(前区議会議員)朝のご挨拶&報告デビュー。 「頑張って下さい」「お会いできて嬉しいです」と何人も声をかけて頂き …

続きを見る

ほっこり~のパーティ★X’mas2024

脱・孤育てのための安心できるコミュニティづくりを目的に、子育てサロンを運営している 「NPO法人子育てママ応援塾ほっこり~の」が、北とぴあ飛鳥ホールで開催した、 ほっこり~のパーティ★X’ …

続きを見る

北とぴあの指定管理者の指定や区民施設使用料の改定など区民生活委員会で質疑

11月29日(金)北区議会区民生活委員会が開会されました。 議案審査の中の1つ、「北とぴあ」の指定管理者の指定ついて、 「昨今、職場の人手不足が言われているが、施設職員の半数を占める受付や清掃スタッフ …

続きを見る

本会議個人質問、のの山けん議員が行いました

11月27日(水)、本会議2日目の個人質問は、のの山けん議員が以下のテーマで行いました。 1、赤羽駅周辺地区まちづくりは、住民合意・市民参加で 質問の詳細と北区の答弁は以下をご覧ください。 2024年 …

続きを見る

第4回定例会本会議代表質問 ながいともこ議員が行いました

11月26日(火)北区議会第4回定例会が開会。初日は本会議代表質問。党区議団は、ながいともこ議員が、以下 点のテーマで行いました。 1、総選挙の民意を受け、国民要求の実現を国に働きかけること 2、暮ら …

続きを見る

DV被害者支援としての加害者プログラム

 11月24日(日)全国シェルターシンポジウム2日目は「被害者支援としての加害者プログラム」についての分科会に参加し、長年、加害者対策に関わってきた識者の方より、以下の学びをえました。  諸外国では、 …

続きを見る

女性支援の新時代へ 住まいは人権

 11月23日(土)・24日(日)、神戸国際会議場で開催された、#全国シェルターシンポジウム2024(全国女性シェルターネット主催)に参加しました。 今年のテーマは、#住まいは人権 ハウジングファース …

続きを見る

2025年度北区予算編成に関する要望書を区長へ提出

 11月22日(金)、2025年度(令和7年度)東京都北区予算編成に関する要望書を、山田区長へ提出しました。党区議団とそねはじめ都議、せいの恵子都議予定候補が同席しました。 ポイントとして以下、大きく …

続きを見る

秋一番の冷え込む朝

おはようございます☺️冷え込んだ朝。 豊島5丁目団地バス停始発より、山崎たい子レポートを渡しながらご挨拶。 寒いし、早起きがつらい~と葛藤しながらバス停にむかう。 まだ薄暗い中で、すでにバス待ちで並ん …

続きを見る

十条駅前の区民施設「ジェイトエル」の見学会

#東京都北区 #ジェイトエル (十条駅前のジェイトモール3、4階にある区民施設)12月1日(日)オープンに。 本日はひと足お先に「見学会」に伺いました。 想像以上に広々~とした施設。本を軸にした創造の …

続きを見る