活動日誌
2021年6月1日
子ども達のオリンピック観戦は、感染対策が十分ではなく中止を求める
今日から6月。朝の王子駅にて、池内さおり 前衆院議員と地域の皆さんと一緒にButterなご挨拶 そねはじめ都議 が、本日、今期最後の都議会代表質問で、重ねてオリンピックの中止、ワクチンも行き渡らない …
2021年5月29日
子ども達の様子や保育士さん達が頑張っている姿を見に来てください
北区の私立保育園理事長園長会の重鎮だったSさんのお通夜に参列しました。 行年65才。まだまだお元気でいて頂きたかったとの思いがあふれます。 北区への予算要望を行うために、毎年、議員団でお願いしていた …
2021年5月28日
コロナワクチン、大規模接種会場とのかねあい
今朝は王子駅南口からご挨拶 ワクチン対話となりました。 「レポートで予約のやり方が詳しく書いてあったから、そのとおりやってとれました」と、声をかけて頂いた方が何人も。良かった~ また一方で「北区の予約 …
2021年5月27日
国から自治体へのコロナワクチン供給、ロードマップを速やかに示して
コロナワクチン接種予約。東京都北区では75才以上、65才~74才の二段階で、今月6日から予約が開始しました。 区議団もこの間、500件を越えるネット予約など相談、サポートを行っています。 当初、数百件 …
2021年5月21日
病床数削減法案可決に猛烈抗議!
ありえない? 消費税使って病床減らす法案が、21日参議院本会議で、自民・公明・維新・国民民主各党の賛成多数で可決・成立。 入院できず亡くなる人もいる中、病床削減などあってはならない。これひとつとっても …
2021年5月19日
入管法改定案、取り下げ、廃案に!
梅雨 をおもわせる朝。 オリンピック中止?のそねはじめ 都議レポート&山崎たい子区政レポートを配布しながら、王子駅前よりご報告。 「入管法改定」事実上廃案?の嬉しいニュースもお知らせ。 私も年末年始 …
2021年5月16日
言いたい・伝えたい!まん中世代カフェ
#そねはじめ都議 に、もっと若い世代や子育て中の生の声を聴いてほしい!と「そねさんに言いたい、伝えたい」まん中世代カフェを開催。 まずは、そねさんから、2つのテーマでお話。 これまでの活動でゆず …
2021年5月15日
スマイリーサンのオンライン学習会に参加
重度心身障がい児・者親子の皆さんでつくる「NPO法人スマイリーサン」のオンライン学習会に参加しました。 数年前から、安心して食べられる調理方法や食事の交流会、大運動会などの行事に参加、交流させて頂 …
2021年5月15日
東京五輪は中止を、ネット署名35万
弁護士であり、さきの都知事選をたたかった宇都宮けんじさんが5日によびかけた「東京五輪中止を求めるネット署名」が、またたくまに賛同、拡散され、数日であっという間に20万超え、14日時点で35万人に達し …