活動日誌

女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる??!

 東京オリ・パラ大会組織委員会の森喜朗会長は3日、臨時評議員会で「女性がたくさん入る理事会は時間がかかる」「増やす場合は、時間も規制しないとなかなか終わらない」等と発言した。  男女共同参画社会をめざ …

続きを見る

励ましのメッセージ、ありがとうございました。

本日は沢山の皆様から、誕生日のメッセージを頂きました。 本当にありがとうございます 皆様の励ましに加え、今日はいっそうの喜びをかみしめています。 年末年始、大きな困難をかかえたAさんが、沢山の人と出会 …

続きを見る

性的同意って何?刑事司法を考える学習会

 ジェンダーオンライン学習会「性的同意って何?刑事司法を考える」を視聴しました。講師は、千葉大学大学院教授の後藤弘子さん!!最初の自己紹介では、「この1週間、性犯罪に関する講演が4つもあった」と。   …

続きを見る

地方議員のアウトリーチ活動

青空が清々しい。 地域の皆様に、玄関越しでのご挨拶。 「一人暮らしだから不安になるよ。心配の時は電話しますね」とご年配の女性。お電話番号を伺って登録しました。 子育てや介護をされている方々ともお話。 …

続きを見る

#今こそ、医療・介護に公助を

春闘をめぐり、身近な医療生協病院の苦悩が、NHKニュースで報道されました。 看護師でもある労組委員長は「コロナ感染の患者さんを受け入れながら、連続した緊張感の中での勤務。10~15分でご飯をかきこみ、 …

続きを見る

区営シルバーピア内覧会

 北区では、民間住宅を借り上げて確保していた高齢者住宅シルバーピアを、オーナーとの20~30年間の契約満了に伴い解消し、北区が区営高齢者住宅を建設して確保する事業をすすめています。  1か所目の赤羽西 …

続きを見る

性の多様性理解・促進、ネットワークと区議との懇談会にかえて

 1月23日は、毎年恒例の北区男女共同参画推進ネットワークの皆さんと超党派区議との懇談会が予定されていました。テーマは、性の多様性理解・促進です。しかしながら、コロナ感染防止の観点から、今年は残念なが …

続きを見る

歴史的な日、核兵器禁止条約が発効

2021年1月22日。 本日、核兵器の開発、保有、使用を禁止する核兵器禁止条約が発効しました(⌒0⌒)/~~ 世界平和を願う歴史的な日。 被爆国日本に、1日も早い条約批准を求めます。

続きを見る

少女たちに安心の居場所を 

 一般社団法人colaboのバスカフェやアウトリーチ活動に参加しました。虐待などで家に居場所がない10代の女の子などをサポートする取り組みです。  2年前にも、秋葉原や新宿でのアウトリーチ活動に参加さ …

続きを見る

生活保護、3人に1人が「家族に知られたくない」扶養照会が壁に

 年末年始も生活困窮者支援を実施した「一般社団法人つくろい東京ファンド」のが、アンケート結果を発表。  生活に困っているにも関わらず、生活保護の利用を躊躇したり、忌避したりする人が多い背景には、「扶養 …

続きを見る