活動日誌
2021年6月15日
痴漢ゼロ!人権!カーボンシティ北区求め、本会議個人質問
15日、本会議個人質問にたちました。テーマは3つ。 1つは、痴漢をなくし安心な北区について、 東京都の日本共産党ジェンダー平等委員会(池内さおり前衆院議員が責任者)が昨年取り組んだ「痴漢ネット …
2021年6月11日
バタバタ一転、励まされる朝
今朝は王子駅南口からご挨拶。 実は寝坊し、起きて速攻8分!で家を出て滑りこみ~。 あまり、顔はいつもと変わらないかな そんなバタバタな朝 なのに嬉しいことがいっぱい? 「この前の赤羽(志位さんが来た街 …
2021年6月9日
五輪観戦の中止と学校関係者の感染防止を求める要望書を教育長へ提出
本日9日、党区議団はそねはじめ都議と共に、北区教育長に対し、東京五輪の「学校連携観戦」中止と学校関係者などの感染防止を求める要望書を提出し、懇談しました。 要望書では、緊急事態宣言が再延長されてい …
2021年6月8日
都営住宅の空き家、約3万戸!ただちに活用を
6月6日(日)赤羽東口にて、日本共産党街頭演説会を開催。志位和夫委員長・衆院議員もかけつけ訴えました。私は地域の皆さんとオンラインで地元で視聴。 そねはじめ都議のお話も、気迫のこもった内容で胸にせ …
2021年6月4日
コロナワクチン予約サポート窓口設置!要支援の方などへ無料タクシー拡充へ
65才以上の未接種の高齢者(5月末現在、約3万人)の方へ、北区から改めて、ワクチン接種のご案内ハガキを送付します。あわせて、以下の相談窓口を案内して、丁寧な対応を行います。 区内19ヶ所ある地域振興室 …
2021年6月4日
64歳以下のワクチン接種のご案内
北区は4日、64才以下の方の接種券の発送と予約・接種のスケジュール予定を公表しました。 接種券は、「12歳~64歳の方」に、6月25日に一斉に発送。 予約と接種のスケジュールは、 「基礎疾患を有する方 …
2021年6月3日
都議会本会議代表質問そねはじめ都議
党区議団は、そねはじめ都議 、地域の皆さんと王子駅前からご報告。 私から、北区のコロナワクチン接種状況をごお話し、そね都議からも、2日に行った都議会本会議代表質問の際、小池知事へ都のコロナワクチン大 …
2021年6月1日
第2回定例会補正予算案は23億円
本日は北区議会内示会。 14日から開会となる議会へ、上程予定の条例と補正予算案が示されました。 補正予算は、約23億円余。 保健所機能強化のため保健師などの増員や高齢者施設での定期的なPCR検査の継続 …
2021年6月1日
子ども達のオリンピック観戦は、感染対策が十分ではなく中止を求める
今日から6月。朝の王子駅にて、池内さおり 前衆院議員と地域の皆さんと一緒にButterなご挨拶 そねはじめ都議 が、本日、今期最後の都議会代表質問で、重ねてオリンピックの中止、ワクチンも行き渡らない …
2021年5月29日
子ども達の様子や保育士さん達が頑張っている姿を見に来てください
北区の私立保育園理事長園長会の重鎮だったSさんのお通夜に参列しました。 行年65才。まだまだお元気でいて頂きたかったとの思いがあふれます。 北区への予算要望を行うために、毎年、議員団でお願いしていた …