※サムネイル(図)をクリックするとPDFファイルが開きます。
No.020
2007年5月15日号
- 6月からの住民税増税やめよ 30歳、年収300万円なら負担は2倍に! 
- くらし応援・緊急提案の実現ただちに 党・後援会合同決起集会で9人の議員団が決意表明 
- 集まれ! 働く若者たち 20日、明治公園で青年大集会 
No.019
2007年5月8日号
- ねらいは9条改変、「海外で戦争できる国」づくり ストップ! 改憲手続き法案 
- 戦争への道は許さない まもろう9条、平和の宝 憲法施行60周年「赤羽東九条の会」が街頭宣伝 
- 「憲法9条まもれ」は国民多数の声 改憲の動きに警戒、マスコミ各社が世論調査 
- 北区の新議会 日本共産党議員団は第3会派に 
No.016
2007年3月6日号
- 北区の積立金は335億円 区民の税金は区民のくらし応援のためにこそ 
- 都知事選出馬うかがう浅野氏 宮城県での"実績"は自民党政治そのもの 
- 日本共産党演説会に1000人超える参加者 都民本位の都政を 
No.014
2007年2月7日号
- 残業代ゼロ・過労死促進法案 ホワイトカラー・エグゼンプション 今国会への提出を見送り 
- 女性は「産む」機械、結婚し子ども2人以上が「健全」 柳沢厚労大臣は辞めるしかない! 
- 日本共産党志茂・赤羽後援会 新春のつどいひらく 
No.013
2007年1月30日号
- 政治家の「事務所費」疑惑 国民の税金を分け取りしておきながらその使い道を明らかにできないなんて… 
- 旧志茂小跡地 体育館、校庭の暫定利用を検討 第5回「志茂まちづくり協議会」開かれる 
No.012
2007年1月19日号
- これではまるで奴隷労働だ! 残業代奪い、ただ働きを強要 ホワイトカラー・エグゼンプション 
- 2大選挙の年、日本共産党の躍進を のの山地区政策委員長が街頭から新年のあいさつ 
- 妊婦健診助成、1万円から5万円に 北区が議会に説明 日本共産党の提案実る 
No.011
2006年12月25日号
- 区民に増税・負担おしつけながら、積立金が300億円に 税金ためこみ区政にストップ 
- 庶民には大増税、大企業には大減税 来年度予算 とんでもない! 
- あなたもごいっしょに新春初詣バスハイク 
No.010
2006年11月28日号
- 区民の暮らし守る区政を 日本共産党北区議員団と、のの山政策委員長が区長に予算要望提出 
- 庶民大増税許すな 日本共産党が赤羽駅東口で街頭演説 
- 教基法守ろう 北区で400人パレード 
No.008
2006年11月7日号
- 青森・八戸「教育改革タウンミーティング」 内閣府「やらせ」質問認める 
- 教育基本法改悪法案は撤回を 
- 石原都政の横暴止め、元気にくらせる東京を 東京都知事候補に吉田万三さん 
No.007
2006年10月24日号
- やっぱりおかしい北区の介護保険 日本共産党北区議員団が介護保険問題懇談会ひらく 
- あなたもごいっしょに、赤羽からバスで参加しませんか 日本共産党が丸ごとわかるお祭り、赤旗まつり 
No.003
2006年9月26日号
- 「君が代」強制は違憲 東京地裁判決 教職員に斉唱拒否の自由 北区では6つの小学校で「愛国心」通知表
- 自民党・安倍新総裁の危険な主張 5年以内に改憲、日本を「戦争する国」に 
- 赤羽東九条の会 結成総会にご参加を 
このページのトップへ





















