日本共産党北区議員 山崎たい子
トップページ プロフィール 活動日誌 区政レポート 区議会報告 生活・法律相談 リンク集 おたよりはこちらへ

 
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年
2013年 2014年 2015年 2016年 2017年1月 2017年2月 2017年3月
2017年4月 2017年5月 2017年6月 2017年7月 2017年8月 2017年9月  

2017年

9月29日(金) 決算委員会 教育費の質疑
ながいともこ委員は、文化センターの利用改善、浮間小学校のリフレッシュ改修における学童クラブの増設、学校改築における特別支援学級への対応改善について、

福島宏紀委員は、王子第一小学校の改築にむけての課題、就学援助における未婚のみなし寡婦の適応、修学旅行の対応、

野口まさと委員は、桐ヶ丘サブファイリーブロック、及び十条富士見中サブファミリーブロックにおける、学校適正配置について、保護者・住民の声を反映せよ

本田正則委員は、小中一貫校における教育内容の課題について

私、山崎たい子が、ひとり親家庭の子どもの学習支援と、教育委員会で従来実施・拡充してきた学力向上事業の連携について、少人数学級の拡充、スクールソーシャルワーカー、スクールカウンセラー、養護教諭などの増員、給付型奨学金制度の創設を求めました。

給付型奨学金については、23区では2区がスタートします。足立区では、大学の入学準備金15万円や奨学金の返済分をサポートする制度、文京区では、高校の入学準備金を、就学援助受給者へ、公立6万円、私立10万円を支給することに。

北区でも、他区の事業を参考に、是非、実施するよう求めました。

9月28日(木) H28年度決算委員会「産業経済・土木費」の質疑

今日は、朝一番からの質疑。
ながいともこ委員から、補助86号線の問題。
住民参加のまちづくり条例制定を、浮間で休止となっているバス路線赤06便や
コミュニティバスの路線拡充。

野口まさと委員は、十条地域の補助73、85号線。
十条西口再開発事業の権利変換について、まちなかゼミナールについて、

本田正則委員は、補助92号線、埼京線高架化問題について。

福島宏紀委員は、高齢者の転居問題。
都営住宅、区営住宅の新規募集、戸数増、自転車駐輪場の値上げ問題など。

私、山崎たい子は、石神井川のスカム、臭気対策。
住宅せーfてぃネット法改正の具体化について、質疑しました。(詳細は別途参照)

決算委員会の審議も半ば!
安倍首相は、本日、衆議院臨時国会冒頭に、解散を宣言しました!!


9月26日(火) H28年度決算委員会「福祉・衛生費」の質疑

会派からは、本田正則委員が、特養ホームの空きベット解消や重度者の障害者グループホーム設置に向けて、ながいともこ委員が、障害者控除対象者認定証の発行促進、ヘルシー入浴券の拡充、学童待機児解消について、

野口まさと委員は、児童館の廃止問題や子どもセンター移行について、

福島宏紀委員は、65才以上の障害者福祉対応について、
とりあげました。

私、山崎たい子は、保育園待機児解消のとりくみ、多様な保育施設の安全確保、監督・指導について、保育士処遇改善について質問しました。
詳細は(別途参照)ください。


9月25日(月) H28年度決算委員会「総務費」の質疑

先週の総括質疑に続き、今週いっぱいは、各テーマ毎の集中質疑となります。

本日は総務費。 日本共産党北区議員団は、野口まさと委員が、区民事務所分室の廃止問題やマイナンバーについて、 本田正則委員が、スポーツ施設や防災対策の拡充 ながいともこ委員が、施設使用料や区民施設の利用改善について 福島宏紀委員が、新庁舎問題、みなし寡婦・寡夫の税法上の不利益改善 私、山崎たい子は公契約条例の制定について(別途参照)質疑しました。

夕方から、安倍首相が記者会見を行い、 28日の臨時国会冒頭、解散、総選挙を行う旨、表明がありました。 議会審議と並行して、選挙モードに突入です。


9月24日(日) 本日は、消防団点検なり

北区中央公園にて、毎年開催の「消防団合同点検」に参列しました。
各消防団団旗を先頭に、きびきびと入場行進する消防団員の皆様。

生業の傍ら、区民の生命・財産を守るため、消防署と連携し、日々、地域で活動して頂いています。

本日も、倒壊した家屋からの救出活動や、AEDでの救急救命活動、地域住民との協力で行う消火活動などが、披露されました。

女性団員や大学生など若い団員の方々も年々増え、地域の皆様の関心や協力の高まりを感じます。
本当にありがとうございます。
防災事業の充実に、引き続き取り組んでまいります。

 


9月22日(金) H28年度決算委員会「総括質疑」
日本共産党北区議員団を代表して。東京都北区H28年度決算の「総括質疑」を以下、6点にわたり行いました。
  1. 過去最高の財政調整基金157億円や、十条へのまちづくり基金積み増し分10億円などを活用して、区民の貧困・格差を是正し、くらし応援の施策推進を

  2. 区の予測を超える人口増・区民税増収などを積極的にとらえ、経営改革プランや公共施設再配置方針を見直すべき。

  3. 基金の活用について

  4. 雇用改善と歳入確保について

  5. 本格化するまちづくりの姿勢について

  6. 区民のくらし、生存権を保障する社会保障に、国、北区は公的責任をはたすべき
質疑と区の答弁要旨は、別途参照下さい

9月18日(月) 暑さも、演説も、ヒートアップ IN赤羽駅東口
台風一過、空からも地面からも、暑さが迫り、焦がされてしまいそうな午後。
日本共産党北区議員団、そねはじめ都議、池内さおり衆院議員がそろって、赤羽駅東口にて、街頭演説を行いました。
おりしも、風雲急をつげる解散総選挙の動き。森友・加計疑惑、自衛隊日報隠蔽など、 国政私物化の究明を求める臨時国会開催を、3ヶ月も放置しておいて、、、。

更に、首相みずから、米・北朝鮮問題での危機感を、国民に徹底している最中に、今月28日の臨時国会冒頭での解散の可能性と報道されている。「権力私物化」極まれり感MAXだ!

臨時国会での、国政私物化、徹底審議を求めると共に、この間、地域で声をあげ続けてきた、いのち、人権を守る政治を!(年金も、最低賃金も、貧困率も世界最低ランク)平和憲法、立憲主義、民主主義を基本にする政治を!(安保法制、共謀罪の強行)そして、北朝鮮問題は、今こそ、対話での解決を!と、市民と野党の共同を拡げ、安倍政治の転換を求めてゆこう。
暑さも、演説も、ヒートアップ IN赤羽駅東口  左山崎たい子区議 / 右のの山けん区議 暑さも、演説も、ヒートアップ IN赤羽駅東口  北区共産党議員団と池内さおり衆院議員、曽根はじめ都議
暑さも、演説も、ヒートアップ IN赤羽駅東口 暑さも、演説も、ヒートアップ IN赤羽駅東口 中央池内さおり衆院議員/右山崎たい子区議

9月17日(日) 絵本から見る子どもの権利
台風が心配される雨模様、、、。
文化芸術活動拠点ココキタで開催されている、「絵本から見る子どもの権利」 ~スウエーデンの画家からの贈り物~イラスト展に、足を運びました。

今、私たちの周りで多く耳にする、児童虐待や不登校、いじめ、貧困、経済的な不利などで学校に行けない、難民、紛争、戦争など、、、。子どもを取り巻く厳しい実態・環境があります。

ひとりひとりの子どもは誰もが、愛情を受け、自尊感情を育て、個性豊かに成長していく権利を持っている。

1989年に国連で、子どもの権利条約が採択されました。スウエーデンは、いち早くそれを批准し、うたわれたひとつひとつの権利条項を、イラストを用いて普及啓発されたそうです。

展示されたイラストの前に立つと、イメージが膨らんできます。

部屋の隅で、頭を抱えてちじこまっている子ども、棒のようなものを頭上高く振りかざしている、長くおおきな黒い影、、、。

同じように、黒い大きな影の真ん中に、小さな女の子が硬直したまま立ちすくむ姿。子どもの恐怖と叫びが伝わってきます。

大きな分厚い本の上で、読書をする子ども。歴史と文化、知性や言葉に満たされて、子どもたちが世界を拡げ、自身の生き方を考え、選びとるイメージ。

大きなくまの頭の上で、風を受けながらスピーチしている子ども。堂々と自分の思い、意見を語っている爽快な姿です。

主催された、早稲田大学人間科学学術院で、研究活動をされている川名さんとも、イラストを見ながらお話が弾みました。

川名さんは長く、家庭養護、里親研究や障害者支援、スクールソーシャルワーカー研究を行ってきたそうです。
家庭で、学校で、地域で、、、。子どもの権利を基盤にすえた子ども支援が、北区でもいっそう拡がるようにとの思いを強くしました。
絵本から見る子どもの権利 絵本から見る子どもの権利
絵本から見る子どもの権利 絵本から見る子どもの権利

9月15日(金) 経済制裁の圧力と同時に、今こそ、
平和的外交的解決を

今朝は、王子駅南口での駅頭報告。
先立つ早朝、北朝鮮によるミサイル発射が行われた。国連による制裁強化決議が行われた後でもあり、暗澹たる思いになる。

この蛮行を止めるために必要なことは、圧力か、対話かというORではなく、
圧力も対話も必要だとのANDの立場での主張に共感する。

スイスやドイツなどが仲介役を申し出ていると伝えられているが、憲法9条をもつ日本が今こそ、その立場で大きな役割を発揮し、日本国民の安全と、東アジアの平和に貢献する時ではないか。

安保法の下、国民には秘密裏に、米国の軍艦に給油していた事が発覚した。海外で戦争できる体制が既成事実化されている。北朝鮮情勢をうけて、日本の核保有を認める議論まで出てきている。原発も核兵器も人類とは共存しえない。ひとたび間違えたならば、取り返しのつかない惨事となる。抑止や威嚇にたよる時代をもうやめよう。

そうした立場で、核保有国も外交にたってこそ、活路がひらけていくのではないだろうか。憲法9条を守り、生かす意義をかみしめたい。
彼岸花 彼岸花

9月13日(水) 北区議会第3定例会本会議
12日の代表質問は、のの山けん議員、
13日の個人質問は、さがらとしこ議員が、 会派から質問に立ちました

代表質問では、国連での核兵器禁止条約採択を受けて、平和首長会議に参加している区長に、更なる施策の前進や、原発ゼロの立場で、再生可能エネルギーを基幹として、区の施策を推進するよう求めた他、高すぎる国保料の引き下げ、区民が提訴に踏み切った「特定整備路線」の見直しなど、住民の声に応えるまちづくりを求めました。

個人質問では、介護の経済的負担軽減のため、認知症における障害者手帳交付の推進と、時期の介護保険計画における介護保険料の引き下げ、高齢化がすすんだ大規模なUR団地における福祉のまちづくり、人口増をうけ、学校適正配置を見直すよう、区民要望をとりあげました。

質問内容と区の答弁は、区議談HPをご参照下さい。
12日代表質問、のの山けん議員
13日個人質問、さがらとしこ議員

9月9日(土) 北区音無公園にて、王子狐の夕すず美が行われました。
ぼんやり灯る狐火が、情緒を醸し出します。
お囃子やバンド演奏に、多くの皆様が楽しんでおられました。
私も姫狐さんとツーショット(^^)
屋台の北区おでんも美味しく頂き、大満足。
夏の終わりの粋なひと時です。
王子狐の夕すず美 王子狐の夕すず美
王子狐の夕すず美 王子狐の夕すず美
王子狐の夕すず美 王子狐の夕すず美

9月8日(金) 「東京日中友好議員連盟協議会」の講演会・交流会が、中国大使館で開催され、約40名が参加しました。
同連盟は、オール東京で日中友好をすすめていくため、今年3月末に結成されたものです。

講演会では、中国大使館大使婦人・参事官より、「一帯一路と中日関係の今後について」と題して講演を頂きました。

中国と日本は、人、物、お金と多大な交流があるにもかかわらず、世論調査では、双方で相手国に「親しみを感じていない」割合が、非常に高いと言われています。

外交レベルはもちろんですが、地域のくらしの中で互いに理解・信頼を深めていくことが、ますます重要と感じました。
「東京都日中友好議員連盟」の学習交流会 「東京都日中友好議員連盟」の学習交流会

9月5日(火) 王子駅中央口にて朝のご報告。
北朝鮮のミサイル発射に続く、核実験に強い憤りをもって抗議し、今こそ、米朝の直接対話を行って、軍事衝突を決して招くことのないよう、危機打開をーとよびかけました。
王子駅中央口にて朝のご報告

9月3日(日) 王子マルシェIN王子三角公園
久しぶりの炎天下。王子三角公園で、北区民主商工会主催の「王子マルシェ」が開催。
マルシェとは、市場という意味だそう。
区内のお店が小規模でも、アウトリーチで街に出かけちゃおう的な感じです。

出店が多数出店の中、まぜそば、焼き芋、餃子に、ちじみ、冷えたきゅうりにトマト!とBeer!!
美味しく、楽しく参加しました~(^^)
王子マルシェIN王子三角公園 王子マルシェIN王子三角公園
王子マルシェIN王子三角公園 王子マルシェIN王子三角公園
王子マルシェIN王子三角公園 王子マルシェIN王子三角公園

9月2日(土) あすなろ福祉園、飛鳥晴山苑の夏祭りへ
朝のあやしい雲行きが徐々に改善し、お昼頃にはすっかりいいお天気に!

午前中は、区立あすなろ福祉園の納涼まつりへ。利用者の皆さんもはっぴ姿でテンションあげあげ。いつも元気な笑顔で出迎えてくださる保護者会の会長さん、「会の要望を、のちほどお持ちしますね!」と、声をかけてくださいました。ありがとうございます(^^)
バザーでは、かごつきの平皿とスプーンを購入。「これはサービス!」とインスタント珈琲も頂きました。恐縮です!

午後からは、社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑の地域交流会に、池内さおり衆院議員、そねはじめ都議と共に参加。今年は、開設10周年とのこと。特養ホームや高齢者あんしんセンター、障害者就労・生活支援センターなど、高齢・障害福祉の複合施設を運営されています。

開会式では、池内さおり衆院議員が、「北区の福祉施設の拠点として、これからもますます頼りにされ、ご発展されますよう、皆様のご要望に学び尽力してまいります」と、挨拶させて頂きました。
あすなろ福祉園自主生産品
あすなろ福祉園自主生産品

私もカレーライスを頂きました(*^^*)
区立あすなろ福祉園
天井飾りがヒラヒラと~
社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑
社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑
社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑、左そねはじめ都議、 社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑
社会福祉法人晴山会飛鳥晴山苑 飛鳥晴山苑に隣接する西ヶ原みんなの公園
飛鳥晴山苑に隣接する西ヶ原みんなの公園
(一帯は旧東京外語大跡)

 
 
 
Copyright(C) 山崎たい子事務所 2006-
本サイト内のテキスト・写真など全ての掲載物の著作権は山崎たい子事務所に属します。
リンク希望の方は、お手数ですがメールにてお知らせ下さい。
山崎たい子 携帯 090-2160-1292 /E-Mail YIU14986@nifty.com
 日本共産党北区議員団控室 TEL 03-3908-7144 / FAX 03-5993-0280 / E-Mail mail@kyoukita.ip