2020.01.07
LOVE 銭湯
本日、北区浴場組合の新年会。徳江支部長のご挨拶が、とても勉強になりました。
稲荷湯さんが、ワールドモニュメント財団の文化遺産ウォッチに認定され国際的にも注目されていること。
また、日本の登録有形文化財に全国で6件目に指定された。東京では、上野のつばめ湯と2件で貴重。
夏休みに、北区教育委員会が後援し、ちびっこ銭湯スタンプラリーを行い、2件まわるとトートバッグがもらえる事業が盛況(後で教育長から、利用者は親子含め500名??と、レクチャー頂きました)
暮れには、東京都の補助を活用し、銭湯巡りスタンプラリーを行い、4件まわるとタオルがもらえるなど、嬉しいニュースが報告されました。
一方で、消費税が8%から10%になり、水光熱費の負担など、業界をとりまく環境は厳しいとのお話も。
日本の伝統文化であり、地域のコミュニティや健康づくり、防災でも重要な役割を果たしている銭湯。 今年はオリンピック、パラリンピックで、海外からのお客様が多数来日する機会にも、是非、たくさんの方々に味わって頂きたいなぁとの思いを強くしました。

