2022.04.29
さよなら原発IN飛鳥山2022
本日は、あいにくの雨?模様。
午前中は宣伝カーで地域まわり、
午後からは「さよなら原発in飛鳥山」に参加。
浪江町から避難し、福島原発被害訴訟を闘っているMさん、
汚染水を海に流すなと運動しているOさん、ピースボートのYさん等が、
「当時、原発事故で被爆した子ども達が甲状腺がんを発症し、勇気をだして裁判の原告に名を連ねている」
「トリチウムなど処理しきれない汚染水を絶対に海に流すのをやめさせよう」
「政府はウクライナ危機に乗じて、原発再稼働、防衛費をGDP2%と倍化し、専守防衛の国のあり方を変えようとしているのは許されない」等とスピーチ。
原発も核兵器もいらない。戦争をなくしたい。
力をあわせよう。




