2022.12.20
高台への避難ルートについて
北区は荒川大規模水害時、低地から高台への避難が必要です。
けれども避難ルートは、急な坂や階段などがあり、移動は簡単ではありません。
本田正則区議と地域の皆さんと一緒に、王子駅南口から高台の飛鳥山公園への道を改めて歩いてみました。
JR線が3本、新幹線も通り、線路を横断してのバリアフリーの移動は大変ですが、
高台避難ルートの確保にむけ、改善を求めていきます。




2022.12.20
北区は荒川大規模水害時、低地から高台への避難が必要です。
けれども避難ルートは、急な坂や階段などがあり、移動は簡単ではありません。
本田正則区議と地域の皆さんと一緒に、王子駅南口から高台の飛鳥山公園への道を改めて歩いてみました。
JR線が3本、新幹線も通り、線路を横断してのバリアフリーの移動は大変ですが、
高台避難ルートの確保にむけ、改善を求めていきます。