2025.07.25
森林整備体験事業を視察、北区と十勝清水町
7月25 日(金)〜26日(土)、北海道十勝清水町で行われた森林整備体験事業を視察しました。
この事業は、東京都北区と十勝清水町の子ども達(小学校高学年)が一緒に交流しながら、森や自然について学ぶ体験型事業で、財源は環境譲与税が活用されています。
25日は、北区の子ども達がお世話になるホストファミリーとの対面式が町立文化センターで行われました。
北区から参加した子ども達は26名。10組のホームステイ先にそれぞれ2〜3名づつ分かれて、お世話になります。名前を呼ばれて「宜しくお願いします」と緊張しながらのご挨拶。
親元を離れ、飛行機✈とバス移動で、大自然の十勝清水町へ。ワクワクドキドキの時間が続きます。
連日、異常な猛暑、十勝清水も前日は39℃という観測史上最高の気温!の中、
対面式会場の文化センター講堂をシャキーンとした冷気満々で出迎えてくれた清水町スタッフの皆様。ありがとうございます。
明日からの体験交流が楽しみです。


