食品ロスを考える~もったいないキッチン~

#NPO法人北区リサイクラー活動機構 が主催した #SDGsシネマ明日塾映画会 「#もったいないキッチン」を鑑賞。

日本が大切にしてきたもったいない精神。でも今、日本の #食品ロス は世界トップクラス。

その量毎年643万トン!1家庭あたり年間6万円分のまだ食べられる食べ物が廃棄されているとのこと〜😭

オーストラリアからやってきた食材救出人の映画監督さんが、日本全国を巡り、捨てられる食材をもったいないキッチンカーで美味しい料理に変身へ。

食品ロスとともに、生き方を考えさせられる映画でした。

食べ物はいのち。いのちをいただいて身体ができる。食が変われば身体が変わる。身体が変われば心が変わる。心が変われば生き方が変わるーと語っていた女性の言葉が胸に響きました。

これ以前の記事を見る